リバウンド率0%

私は、シャーリー。
やっと、朝夕過ごしやすくなってきた。
外にでたくな~い夏だったが、身体からそろそろ外の出たいよ~と声が聞こえだした。
昨夜、TVで「驚異のダイエット法、リバウンド率0%」なるものをなんとなく見ていた。
個人レッスンで月に40万円ほど(なるほど、ここまでかけると意地でも続ける)
食事なども徹底管理。 

ネガティブな言葉ははかない。 
など、約束事がある。
最後にもう一つ約束事が・・・掃除をする!
お~~、わかってらっしゃる。

そこでは、部屋に出したものは、元に戻す。  つまり片づける。
身体に取り入れたものは、必ず出す。  つまり身体に溜めない。
それを、身体にイメージさせるために・・とおしゃっていたが、
私達は知っている。 

部屋が散らかっていると、雑念が入る。  
部屋場散らかっていると、集中できない。
部屋が散らかっていると、エネルギーが漏れる。
部屋が散らかっていると、不機嫌になる。
部屋が散らかっていると、自分を否定する。

何かにチャレンジする時、何かをやり遂げる時、自分自身を整え、集中しなければならない。
ダイエットを達成するには、かなりの心理的要素が関係する。

おのころ心平さん
もダイエットは心理学だとおっしゃていた。

おのころ心平さんは、「いままでの自分を手放して行く」という心理的部分で。
そうなると、断捨離に繋がる。
シャーリー、断捨離マインドのおかげで、家も身体もリバウンド率0%です。  
どこかのダイエット法に負けてないぞ。  
いまのところ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!


関連記事

  1. 断捨離もヨガも 『呼吸』

  2. 季節の変わり目、トレーニングの場所

  3. 断捨離が拡がる熱い大分県!

  4. 「草むしり・剪定」これも断捨離。

  5. いざ!地球地底探検隊勇士。

  6. 自分で俯瞰するだんしゃりあん

メルマガ
福岡断捨離会 檀 葉子
福岡断捨離会 檀 葉子
  1. 2023.09.30

    やる気がでない・・・ならば

  2. 2023.09.29

    石と杉でフットンチッドを満喫する

  3. 2023.09.26

    人が集まる食が集まる。好物が増えました。

  4. 2023.09.25

    断捨離®トレーナー研修 in リヒト〜トレーナーの在り方…

  5. 2023.09.24

    まさかのお祭り参加!オクラとそら豆日本一、ソレッ♪