地下鉄のドアに。

私は、シャーリー。
地下鉄に乗り、ドアに向かってぼ~と立っていた。

あらら~。  
性格を変えるのは、とても大変、わかっていてもなかなか変わらない。
それより、目に見える自分の部屋の状態を変えるのは、できそう。
そしたら、変われると思う。
そうよ~。
部屋の有様は自分自身。
人は身近な環境に影響を受ける。
お~、危ない、危ない。
今日こそ、机の上片づけようっと。  読みかけの本が4冊、もう一回ちゃんと読もうと思っている資料、数冊。
思考があちこち飛ぶのはそのせいか?
椅子には、ちょっと着た服、ちょっと羽織ったカーデガンが、数日ほい!とかけてある。
季節の変わり目ってこともあるけど、あれ着たり、これ着たり・・・でも決まらない。
はい! 目に見えるようになってます。 教えてくれてありがとう
◆ 9月のダンシャベリ会  第4土曜日 24日 1:00~
                 第4火曜日 27日 11:30~
            会場  薬膳レストラン「天地・礼心」http://shokuyokan.com/  
    
     みんなの断捨離ストーリー、楽しいですよ。どなたでもどうぞ。
     参加の方はメールください。  sharly55@mail.goo.ne.jp


関連記事

  1. 家は命のため、ちゃんと寝てる?

  2. 大家族で拾う暮らしの視点は?

  3. 悩むコトも置いておきたい。

  4. パフォーマンスをあげるには・・・

  5. あれ? 勘違いしてた?

  6. 30年余り・・・これが、ひと昔前?