ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。
福岡ダンシャベリ会、最年少の参加者さん
愛華(まなか)ちゃん、6ヵ月。
もう ダンシャベリ会の間中、代わる代わるお姉さま方をじっと見つめて、
しっかりお話聞いてくれる。
ママのめいやんさんから。
ダンシャベリ会に6ヶ月の娘と共に参加させて頂きました。
子連れは諦めていたため、シャーリーさん初めご参加の皆さんに
暖かく迎えて頂くけてとても感動しました。
そして皆さんのお話。
私もそう!我が家もそう!!と思えることがたくさん。
セミナーやレッスンを受けたことがなく
指南してくれるものは本のみ。
それでも「不要・不適・不快」なものを「要・適・快」なものに
入れ替えていく作業はスローペースながらも出来ていたと思います。
でもやっぱり一人でしていると、思うのと
他にもしている方がいらっしゃるんだ。と知ること
また自分の目で確かめることは全然違うんだ。と、思いました。
モチベーションアップして、帰ってから燃えないゴミ3袋だしました。
娘の離乳食が始まったらセミナー受けたいです!
めいやんさん、小さな子供さん2人もいて、大変な時期、
断捨離に励まれている・・・・すばらしいです。
参加のお姉さまがた、生きている年月が長いと、
執着の深さが違うことを実感
若いうちから断捨離知ってよかったね。 愛華ちゃん
それよりなにより、愛華ちゃんの湧き出るホカホカのパワーに夢中でした。
生れた時は、そこにあるだけで愛される存在。
自分もそうだったんですよね、もれなく。
愛華ちゃん、めいやんさん来てくれてありがとう。
◆2月のダンシャベリ会 最新ニュースよりご確認ください。
※2月18日(土)のダンシャベリ会の会場が変更になります。
◆3月のシャーリーによる『断捨離レッスン』はこちらから、3月は開催曜日が変わっています。
◆ 『だんしゃりあん 知恵袋』募集してます。
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11128974733.html