都会のゆとり空間

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

東京帰りです。
東京はどんより真冬でした。

昨日の雨が、今日は雪に。
ちょっと春に近いかな・・・なんて、
着るモノの気を緩めたらまだまだでした。

福岡に降り立ったら、お天気でほっとしました。

東京のとあるホテルのフロントの吹き抜け。

 

六角形の天井。
すごいな~。  見上げます。

やましたさんのベーシックのセミナーの空間の話を思い出す。

一流ホテルと普通のビジネスホテルの違いは空間。
そこに、空間、ゆとりを提供できるか。

ゆっくりくつろいでいただくお客様への最高のおもてなし。

断捨離は、モノではなく、目に見えないゆとりを取り戻そうと
教えてくれる。
それは、空間。

大自然の中ならば、十分に満喫できるけれど、
都会でも、対価を払うことにより、ゆとりを受けることができる。

ホテルのコーヒーが、びっくり高いのもわかる気がする。

束の間でも、ココの空間に居て、コーヒーゆっくり飲むのは気分はいい。

えへっ! 今回コーヒーだけじゃありませんが・・・・。
あまりの大きさに意図的に「肉食女子(?)」に、なってみました。

◆3月、4月のダンシャベリ会はこちらから
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆4月のシャーリーによる「断捨離レッスン」はこちら
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html

◆ 『だんしゃりあん 知恵袋』募集してます。
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11128974733.html

人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです! 
   ↓

にほんブログ村

◆九州方面の皆様、福岡断捨離会メルマガに登録しましょう!
メンバーさんの断捨離、最新の大切な情報をお届致します。

※北九州市でダンシャベリ会が開催されます。
告知、参加者募集が始まりました。
rihoさんのブログからどうぞ


関連記事

  1. 2012年、 龍と戯れる年。

  2. 『本日、晩ご飯自由!』のメールが減ったね。

  3. 断捨離は、展開のための意識化のトレーニング

  4. 女性には、人生のタイムスケジュールを見直す時がある。

  5. 新しい知識は、小さな問題の陰に隠れている

  6. 隠さなくていい・・・私。