”やる気” は、どこから?

ごきげんさまです。

断捨離トレーナーだんようこです。

 

 

 

 

やる気が起こらない・・・・よく聞く言葉だし、

かつて、私もよく使っていた。

 

 

 

なにかやらなくてはいけない。

と、自ら思っていたり。

「やったら、いいのに・・・。」

と、正論を言われると、

逃げの言葉に使っていたようだ。

 

 

 

「やる気が起きないのだから、しかたない。」

「やる気になれば、やるのだけれど・・・。」

 

 

 

現在、一人で暮らしている父は、

身体は元気で、自分のことは自分でやるから

助かっている。

 

 

 

なにかやればいいのだけど、

長いこと、

「やる気が起きない・・・。」

と、言ってなんにもしない。

 

 

 

食事も、草むしりも、家や庭の掃除も、買い物も、

他人任せでなんにもしなくていいのだ。

とっても、しあわせな境遇にいる。

 

 

 

要らぬ介入だけど、

そろそろ、元気なうちに生前整理なんて考えたらどうかしら?

と、思う。

家中、ゴミを溜め込んでいるのだけから・・・・。

喉まで、出ている言葉なのだが、呑み込む。

 

 

 

”やる気”って、何も始めないところには

やってこないらしい。

少しの行動を始めて、

動きだして”やる気”にスイッチが入るらしい。

 

 

 

私達は、やる気が先にあって

行動すると思っているけれど、

なんらかの外からの刺激で、脳にスイッチが入り、

やる気が起こってきて、がぜん動きだす。

その刺激は、カラダの感覚からやってくるもの。

だから、まずはカラダが先らしい。

 

 

 

実家に、食事の準備にいく。

ついつい、キッチンのモノを、ごそごそ隠れて捨てる。

あ~~、だめ!  スイッチが入る~~。

大がかりにやりそうになる。

こんな感じで、やる気が湧いてくる。

 

 

 

父が・・・・と、言いながら、

自分を戒めているのだけれど・・・。

 

 

 

やる気が起きない時は、

とにかくカラダを動かしてみる。

 

 

 

断捨離のやる気は、

身の周りの、目に前のモノの

ガラクタを一つ捨てるという行動から

やってくる。

 

 

 

カラダに刺激を与えるにには、なんといってもヨガ

日頃、使われない筋肉を刺激する。

思いもよらぬやる気スイッチが、実はそこに隠されていた。

私のやる気スイッチはそこだったの!?

そんな発見をするのがヨガです。

ましてや、断捨離のルーツはヨガ。

ヨガなくして、断捨離は語れません。

やましたひでこ 基本の断捨離ヨガDVDプログラム

http://123direct.info/tracking/af/543866/RTCyToor/

 

yamashita[1]

 

 

 

7/12(金) 断捨離セミナー初級編

その他講演会は、こちら ⇊

https://danshari-dan.com/seminar/

 

 

読んでくださって、

応援のポチっ

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 


関連記事

  1. 南米初体験〜カクさん、スケさんの旅5

  2. 運気をあげる、いつでも「ようこそ」

  3. 捨てる罪悪感の肩代わり。

  4. 「繋がる」関西にて、メルマガ読者様限定ディナー会

  5.  シャーリーの『断捨離レッスン』に参加して。

  6. 飛行機に乗って怖い時と、怖くない時がある。