整頓は、グリーン車的収納でにんまり。

ごきげんさまです。

断捨離トレーナーだんようこです。

 

 

 

そうじが続きます。

第2段階めのお話

お付き合いください。

 

 

 

断捨離は、“ そうじ” を 3段階に分けます。

第1段階  片づけ  モノの絞り込み、関係の問い直し

第2段階  整頓   収納術が使えます。

第3段階  掃除   お清め、(履く・拭く・磨く)

 

 

 

この順番で繰り返していくと、

家の状態、空気が変わると思いませんか?

 

 

 

では、第2段階の整頓。

関係性を問い、不要・不快・不適なものを

取り除いて、残ったものを、納めます。

そこで、活用されるのが収納術ですね。

 

 

 

私は、ひたすら30年近く、毎年この収納術を駆使し、

モノを溜め込んでいました。

収納は、一度ハマると、

その維持のために、お金と時間とエネルギーが

いるのです。

ずっと、そこに賭けていたわけです。

 

 

 

モノの指定席を決めて、そこに戻す。

でも、家の中の指定席以上のモノがあるんです。

繰り返し、どう納めたらいいか、

どこをそのモノの指定席にしたら、うまく収まるのか、

それを、毎年繰り返しやっていたのでした。

 

 

 

移動で新幹線によく乗ります。

指定席をとって乗ります。

19649352.v1239644740[1]

横5列です。

自分の座る席はちゃんと確保されています。

でも、時間帯によっては、かなり満席状態。

隣りの席の男性が・・・気になります・・・・。

(臭い、イビキがですよ・・・・(^_^;))

 

 

 

同じ指定席でのこちらは、グリーン車

19649411.v1239686195[1]

横4列です。

いつ乗っても満席状態に遭遇することはありません。

ほとんど、空いています。

時によっては、寂しいくらいの貸切状態のときも・・・。

 

 

 

 

実を言うと、私がグリーン車に乗るようになったのは、

ここ1年くらい。

やましたひでこさんにグリーン車に乗るように

勧められていたのですが、

主婦の私は、指定席で十分だと思っていたわけです。

グリーン車で移動しだしてから・・・・その意味がよく分かりました。

 

 

 

 

モノに同じ指定席を決めるのならば、

グリーン車の指定席にしてあげましょう。

それが、断捨離的だと分かりました。

 

 

 

 

第2段階の整頓は、グリーン車的収納です。

そのように納められたモノを見る度に、

グリーン車にのっているゆとりと

ちょっといい気分の感覚を

味わうのはいかがですか?

にんまりすること請け合いです。

 

 

 

それも第1段階があってのこと。

モノの絞り込みができたら、

あとは、整頓・掃除と楽に進みます。

 

 

 

◆ 11/20(水)東京 だんようこグループシェア会

  『さあ!今年中にカタをつけるぞ!』

  http://p.tl/JF2k

  を、開催します。

 

 

12/6 船越康弘氏による『重ね煮』料理教室

野菜の力を凝縮させた、シンプルでおいしい料理法を

ご一緒に学びませんか。

 

 

 

 ★セミナー詳細は 【講演会・セミナー】https://danshari-dan.com/seminar/

をご確認ください。

 

 

 読んでくださって、

いつも応援のポチっ

ありがとうございます。⇊

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 にほんブログ村

 


関連記事

  1. 「羨ましい」から「ずるい」

  2. 若いお母さん達に。

  3. きっとダメ。そう思うのは単なる怠慢!

  4. 「もったいない、まだ使える」の私、これからも潜んでいる

  5. 久しぶり、パンツ3枚

  6. 「空間クリエイト」クローゼット編。う〜ん?!