子供と向き合えたインフルエンザ休暇

今日は、1月最終日。

今月は、とっても寒い日が続いたように

思うのです。

その中で今までになく断捨離で、

走ったひと月だったように思います。

たくさんの皆さんと断捨離をシェアいたしました。

望んだとおりのスタートの月になりました。

 

 

 

チーフ断捨離トレーナー檀  葉子です。

 

 

 

昨日は、「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース

の八女断捨離乙女組の皆さんと2回目の講座。

 

 

数日前に、子供がインフルエンザでお休み。

今までは、その数日がどこにも行けず、

家でイライラしてしまっていたそうだけど、

今年は、違って、イライラせずに、まあ仕方ない。

と、断捨離に励んだそうですよ。

 

 

しかも、2日目から元気になった子供といっしょに

子供のモノを断捨離していきました。

image1 (1) のコピー 2

 

 

 

 

 

 

 

image1 (2)

 

 

 

 

 

 

 

3年分の教科書や、作品、子供の通販教材。

子供のモノは、終ったモノなんだけど、

捨てづらい。 

しかも、子供2人分で溜っていたそうです。

 

 

子供さんの判断は早かった。

いらな〜い。 

が多かったそうですよ。

 

 

お母さんと向き合ってやる共同作業。

子供にとっては、とっても楽しい時間だったように

思えるのですが・・。

 

 

母親が、ちゃんと子供に向き合って聞いてあげる。

そのことだけで、子供のモノへの執着は

手放れて行くように思うのです。

 

そのモノが欲しいのではなくて、

お母さんが欲しいのですから・・。

 

IMG_4539

 

 

 

 

 

 

 

 

・2月の「断捨離を始めてみよう」 

https://danshari-dan.com/lp/201502/

2月4日(水)・15日(日) 

ランチ会   2月13日(金)

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 にほんブログ

 


関連記事

  1. 金沢の断捨離ごきげんハウス

  2. カードは、コレクションですか?

  3. 始まりは、たった一人から・・・。

  4. 自分は嫌いだけど、嫌われたくない。

  5. 冷蔵庫にて、戒めの賞味期限切れ。

  6. クリエーターは、モノとヒトとの関係性を創るのだ。