記憶は、ウソをつく。

本日は、秋のお彼岸。

休日だったのですね。

すっかり忘れていました。

先に、休日のような一週間を過ごしてきましたから。

p1040845

 

 

 

やましたひでこ公認

     チーフ断捨離トレーナー檀   葉子です。

 

 

 

 

息子の結婚式参加ツアーは、

前日まで講座をして、

翌日、飛行機に飛び乗ったようなもので、

あとは、その都度、目の前のことを楽しんだのでした。

 

img_5884

 

結婚式後の食事会の挨拶で、

息子は、参加者はふたりの両親のみなので、

特に事前に準備をしていなくて、

こなせると思っていたのでしょう。

 

 

 

 

ところが、話出すと・・・

なんと、声が詰まってしまったのです。

 

 

 

 

おお~、なかなかいいですね。

おかげで、決まりきった感謝の言葉ではなくて、

その瞬間の彼の溢れてきた思いを聞くことができました。

親としては、いい場面を

胸に刻むことができました。

もちろん私達も、もらい涙を頂きました。

 

 

 

 

その後、夫と息子と3人で

その声が詰まった内容について話をしたら、

子育て中の記憶なのだけど、

それぞれに違う。

 

 

 

 

悩科学者の苫米地英人氏が言っていました。

記憶は、ウソをつく

 

 

 

 

まずは、記憶する時、自分の都合のいいように

記憶する。

でてきた思い出は、現時点の自分の気分によって、

バラバラに記憶されているものから、

バラバラのコトを拾ってくるそうなのです。

一回一回、思い出すたびに

その内容は違っているそう。

 

 

 

 

3人が、それぞれ微妙に違う思い出となると

言うことなのです。

 

 

 

 

共有していると思っている大切な思い出は、

それぞれに違っている。

「なんであなたは、思い出を大切にしないの〜?!」

「いや、それは事実と違う!」

なんて、喧嘩のタネになるかもしれません。

 

 

 

 

思い出のモノが捨てられない。

と言うけれど、

そのモノに張り付いた思い出は、もはや真実ではなく、

自分で毎回、記憶の中から

捏造したモノのようですね。

 

 

 

 

  

家族で同じ場面にいたとしても、

記憶はそれぞれ、

そこから引き出す思い出は、それぞれには違う。 

「それぞれ」・・・なのだと思ったのでした。

 

 

 

 

そして、真実はない。

すべては、自分が作り出すモノだったと。

今思う昨日の私も、すでに捏造した私ってことですね。

 

 

 

 

 

 「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース
 
※関西

・平日コース10/26 (水)、11/3(木)、11/14(月)

・日曜日コース 10/16 、11/13 、12/11  

お申し込みはこちらから⬇

goo.gl/waEPzk

※福岡10月のコース

10月20日(木)27日(木)11月10日(木)

詳細とお申込み⬇

http://goo.gl/3FLr5Y

 

◆断捨離が始めてという方に 「断捨離®を始めてみよう。」

 10月14日(金)  10:00~12:00

お申込み  https://danshari-dan.com/lp/201503/ 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. 早朝に目が覚めて、想い、やること

  2. 自分の空間が、とてもありがたい

  3. 「隠す、突っ込む」は対症療法

  4. 指宿リトリート「リヒト」の1日

  5. 断捨離で「パンドラの箱」に気づく・・・。

  6. 繋がっているから感じる。