8月の講座が今日から始まります。
引越しから1週間。
転勤族で引越しは慣れていたつもりだったけど、
いっぱいのドジをして、
何重にも無駄な労力を使った1週間でした。
でも、今朝の5時の日の出前。
ずっと向こうの山の向こうに輝く何かをあるような・・。
これで、8月のスタート!
やましたひでこ公認
チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。
「断捨離めぐる実践3回コース」は、
それはそれは楽しくもあり、涙することもあります。
でも、仲間がいっぱい励ましてくれる。
そこが、やめられませんね。
そして、その進捗は、人それぞれ・・。
初めたばかりだからとか、
長くやっているとかは、そんなに関係ないのです。
どんな風にやるかは、家族関係、その方の暮らし方、
考え方によって違ってきます。
早い、遅いはないのです。
自分が気がついたら進む。でしょうか。
誰であろうとなんと言われようと、
変わらない家族構成、変わらない社会的役割、
長年積み重ねてきた思考回路。
ですものね。
だんだんと家に人を招くことがなくなった現代。
今、多くの人が、人には見せられないと
人を呼べないと思っているのです。

実践コースがを何回も受講されたお宅に
訪問することがあります。
「まだまだ、無理です。」
と、ず〜と先送りする方がいますが、
早く来てもらう方が、変化は早いですね。
淀んだ気を一気に変わりますから・・・。
そして、訪問が終わったあとは、
「もっと、早く来てもらえばよかった。」と
言われます。
同じようなことが、
産婦人科に行くのに、恥ずかしがらずに
早く行っておけば、すぐ治ったのに・・・
みたいな感じです。
よくなってしまえば、あとは爽快ですものね。
早く巡り会いたかったと言われる
檀葉子の「断捨離めぐる実践3回コース」
東京・大阪で開催します。 ⬇️
東京において、
やましたひでこ新刊書「家事の断捨離」シェア会とダンシャベリ会
日時:8月17日(木)10:00~12:00
8月20日(日)10:00~12:00
会場:東京都内(後ほどご連絡します)
参加費 4,000円
参加申し込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S50789058/
「断捨離めぐる実践3回コース」
福岡 8月6日(日)11日(祝日、金)27日(日)11:00~14:00
9月6日(水)13日(水) 27日(水) 10:00~13:00
お申し込みフォーム ⬇
東京・関西のおいて
を開催いたします。
過去4年間、福岡から九州、関西と参加受講生が
述べ200名以上、その後も福岡断捨離乙女組として
コミュニティの中で断捨離を継続中。
お申し込みフォーム ⬇
・ 9月 8日(金曜日) 10:00~12:00
・10月11日(水曜日) 10:00~12:00
詳細はこちら⬇
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。