昨日は、台風14号の接近日になりました。
午後から、風が強くなりましたが、
速やかに通り過ぎて行ったようです。
その間、交通機関は、運休や見合わせが
あっていました。
私は、この日は、2件のZoom日
つつがなく過ごせました。
前日でなくてよかった、ツイてる。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
以前からご紹介していますが、
私の断捨離コミュニティ「乙女組」「風華組」は、
自然発生的な部活(?)があります。
特に昨年からの自粛制限下において、
できてきたのですが、
ヨガ
コーラス
朗読
着付け
トレッキング
お料理(?)
そして、
絵本の読み聞かせ
昨日は、「絵本読み聞かせ」の会へ
お邪魔しました。
改めて、絵本って・・・
やっぱりいいんですよね。
絵からの感じること
短い文から感じること
それぞれに違う。
それぞれの中にそれぞれの世界が
拡がっていく。
もともと言葉自体に意味はない。
まだ言葉に勝手な意味付けをしない子供達に
その言葉だけを教えていく、
絵本教育ってほんとすごいなと
改めて感じました。
ちなみに私が、近々に読んだのは、
「100万回生きたねこ」でした。
ここに哲学を感じたのですが。
とにもかくにも、
断捨離という学び授業の放課後に
こうして部活があるって・・・
楽しくないですか?
学生時は、部活のために
学校にきていた傾向があった私。
部活って、
ほんとありがたかったですね。
ここでは、発生するのも早く解散するのも早い。
時の流れが最優先です。
断捨離の学びと実践で、
暮らしのゆとりと潤いの取り戻し
縛りも排斥もない人との繋がり、
そんなことが手に入ってきたようです。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
【断捨離®︎九州トレーナー会企画!】
『聞くたい! 喋るたい! 笑うたい!
九州のトレーナーにまかせんしゃい!!』
(なかなかいいねタイトルたい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・9月18日(土)20:30〜22:00
~藤田久美子トレーナー(佐賀)に学ぶ!
断捨離®流ヨメの心得とは~
・10月23日(土)20:30〜22:00
〜ほんたけやすこトレーナー(鹿児島)
怒涛の断捨離®︎‼️大きな一軒家から、
おしゃれなマンションへ、住まいのダウンサイジング〜
あとに、酒井千恵、藤井あやも登場します。
※ 11月講座 ・11月9日・16日・23日(火)
※ 12月講座 ・11月24日・12月1日・15日(水)
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離