蟹座満月から2日目
昨晩はオレンジ色が際立った月でした。
ラウンジからも、ずっと眺めながら仕事ができます。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
しばらくリヒトにいると、
「世捨て人」的な感覚になる時があります。
コロナの情報も取りに行かなければ、
入ってこないし、まったく忘れている。
まあ、思考も回らない感があり・・・いいのか、悪いのか?
それで、全然困らないし、気分は上々。
いかに、どうでもいいことを
忙しく考えていたのだなと思うのです。
ちょっと、緩みすぎ?
そのリヒトでの食生活
今、早生キャベツが美味しい。
毎日、簡単キャベツ料理でいっぱい食べています。
キャベツをさっとゆでただけ、
鰹節(枕崎産)と海苔を山ほどかけて、
お醤油とアマニ油で・・・。
キャベツに塩少々をまぶしてジップロックへ、
しばらくして、片栗粉をまぶして、
フライパンで形をまとめて焼くだけ。
ポン酢でどうぞ。
キャベツが甘くって、片栗粉がもちもちっとして
絶品です。
これは、定番。
千切りキャベツをジップロックにいれて、
だし酢をかけて、数時間置くだけ。
キャベツってすごいわ〜。
ついでに、前回の「断捨離®メクル講座」のメンバーに
大好評だった白ネギの焼き浸し。
白ネギを中まで焼いて(急ぐときは、レンジで)
めんつゆに浸すだけ、シソの千切りをたっぷりかけて。
とにかく、お野菜料理は簡単だからおいしい、
指宿は、お野菜がおいしい!
私、ずっと料理は不得意なんだけど・・・
喜んでいただけて、私って料理できる?って
勘違いしそうなくらいお野菜の素材に
助けられています。
次にリヒトに来られる時は、
どんなお野菜が美味しいときでしょうね。
昨年のリヒトでのリサイタルです。


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
断捨離応援歌
爽快な場/愉快な舞/豪快な捨
断捨離®︎上潮太鼓
だんしゃりあげしおだいこ
2022年リヒトにおいて「断捨離®メクル集中コース」
44,000円
・2月12日(土)・13日(日)チェックイン11日(金)
・3月12日(土)・13日(日)チェックイン11日(金)
各月6名様
4月のリヒト講座は、ありません。
参加申し込み https://ws.formzu.net/dist/S21405082/
※2022年2月・3月・4月「断捨離®メクル実践3回コース」
45,000円
対面講座(福岡市)
・3月10日・17日・31日(木)
・4月4日・11日・25日(月)
zoom講座
・2月1日・ 8日・22日(火)
・3月9日・16日・30日(水)
・4月7日・14日・28日(木)
時間はすべて10:00~13:00
https://ws.formzu.net/dist/S871531/
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離