これは、惹かれました。
中は、花屋の店頭でよく見るプラッチックの鉢の観葉植物
断捨離トレーナー山中ひろよのお宅でのパチリ。
ご実家にあった火鉢をカバーにされたそう。
火鉢も活かされ、植物のグレードが上がります。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
衣替えの季節はとっくに来ていたのだけど、
昼間の気温は、汗ばむほどだったので、
なかなか入れ替えが進まなかったのでした。
昨日は、ぐっと冷えました。
掛け布団を出しました。
遅々として進まなかった服の入れ替えも
一気に進めました。
そのために、これで、再度確認いたしました。
実際に断捨離したいと思っている多くの女性達を
悩ませているのは、洋服です。
断捨離でどのお宅に訪問しても
クローゼットに入りきれない服があります。
この洋服の悩みから抜け出す方法は、
ただ一つ「着たくない服を手放す」
拍子抜けするほど単純ということです。
表紙には、
「新しい自分になり、
人生を飛躍させるとっておきの秘密」とあります。
「カタチから入る」
目に見えない心でも運気でもない、まずは形を変えていく。
これは断捨離の基本であり核心と言ってもいいかもしれません。
なぜ洋服の断捨離がダイレクトに
私たちの人生を変えていく力を持つのか?
その秘密は身に纏っている洋服とは、自分のカタチそのものだから。
無難で退屈な人生に突破口を開きたければ、
飛躍的な変化をもたらしたければ、まずは洋服を変える自分の形を変える。
自分のカタチを変える。 これが最短で最上のルート。
〜やましたひでこ「洋服の断捨離」あとがき〜
「着たくない服を手放す」
衣替えは、その絶好のチャンスですね。
冒頭の観葉植物、カタチ(火鉢カバー)のおかげで
すご〜くおしゃれに見えますもの。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離