収穫の時季は終わったのですが、
本宅の庭に夫が育てたベリー系のものがあります。
今回はかなりの収穫があったようです。
やましたひでこ公認断
捨離®トップトレーナー檀葉子です。
リトリート、
自然の中にあって、私達が日常生活に疲れたり、行き詰まった時に、
場を変えて、快復のためにそこがある。
これからの時代に生きるための新しいスタイルの提案
そんな風に感じるのです。
企業戦士だった夫は定年後、庭に次々と植物を育て、
土いじりと植物で、新たなスタイルを作っているのでしょう。
でね、私は、それをやらかしました〜!
この頃、お鍋を火にかけていて、忘れるのです!
つい他のことをしてしまうと忘れる・・・。
なんか、ポワポワ、カタカタ鳴ってるなあ〜?
あ!! そうだった!
昨年リヒトでは、よくやらかしました。
リヒトのキッチンのコンロが奥まっていて、
ゆで卵(大量)を鍋に仕掛けるのだけど、忘れる!
もちろん、水分はなくなり、ゆで卵が爆発!
なんてことも・・・。
そうそう、タイマーをかければいいのに、
いままでタイマーをかける習慣がなかった私。
とってもハイテクのコンロで、使い方がイマイチわからない・・・。
自宅でのやらかしは、ついパソコンやライン等にハマってしまうことですね。
タイマーをかける。(この頃はある一定の時間すぎたら自動停止してくれるけど)
この習慣をつけなければ、近い将来が危ないですね。
寸前のところで、セーフ!
美味しいブルーベリージャムができました。
これから、よりよく生きるために、
新しい提案のリトリートという考え方、ワクワクします。
その前に、日常の自分自身の生活に「喝!」入れようと思った次第です。
※10月は、満席。 11月、12月募集中
リヒト1DAYは、11月お席あります。
近くの方も遠くの方もお会いできますように。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
ここからスタートします。
どうぞ、楽しんでくださいませ。
春日市において10月15日(日)やましたひでこ講演会
こちらで、チケット購入可能です。
春日市ふれあい文化センター オンラインチケット
お問い合わせ、詳細は下記で
お電話でも買えます。
〒816 – 0831
福岡県春日市大谷6丁目24番地
TEL.092-584-3366
FAX.092-501-1669
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州. やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式でご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離