おもかる石に出会って

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

京都の伏見稲荷大社に行った時のこと、お馴染み千本鳥居。

この先に、

この石、「おもかる石」に興味を惹かれた。

願い事を念じて、この灯篭の頭の部分の石をもちあげる、
軽いと感じたら、願いは叶い、重いと感じたら叶わない・・・。

その理屈は分かる、
願い事を念じる、そうすると、自分の潜在意識に落ちていく
潜在意識がその願いを受け取ることに許可を出すと、
潜在意識が自分にいいよって、答える。
よって、石も軽いと感じる。

反対に、潜在意識がその願いを受け取ることに許可を出さなかったら、
潜在意識は、自分にむりだなあ、と答える。 
石も重いと感じる。

私達は、いろんな願いや夢を持つけれど、
大事なのは、本当にそれを受け取る許可を自分に出しているかどうか?

突然、望んでいたものや状態がやってきたら、戸惑う。
そんな私なんか・・・とか、そんなうまくいくわけがない・・・とか、
自分は幸せになる資格がない・・・とか。

断捨離は、自分にふさわしいモノで自分をもてなすことで、体験となり

自分は、望むものを受け取るにふさわしいと、

知らず知らずに潜在意識にまで落し込んでいきます。

私、思わず「かるっつ!」とつぶやいたのは、
負けず嫌いか? 力持ちか? 願いが軽く叶うのか? う~~~ん。 
「離」の境地だと信じよう。

あとで知った、ここパワースポットだったんだ。

11月のシャーリーによる『断捨離レッスン』 参加者募集中
http://ameblo.jp/danyouko/page-9.html

11月26日やましたひでこさんの1DAYセミナーin福岡の翌日、
27日に『福岡断捨離会』発足記念講演会&同窓会を開催いたします。

内容について知りたい方はこちらから。
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11046078518.html


人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!


関連記事

  1. こたつ・・・たしかに迷う・・・。

  2. 断捨離で家族が笑顔になる。

  3. 空間の「間」の力を体験しました、「断捨離ブラッシュアップ講座…

  4. 親の思いは・・・。

  5. ちゃんと行ってみる&やってみる。 ここから。

  6. 日本の住まいの美は「空っぽ」