今年初めての牡蠣!
福岡の西の方に糸島市があって、
この時期、牡蠣小屋が立ち並ぶ。
とにかく、安くて美味しい!
やましたひでこ公認
チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。
マンションのご近所の奥様と牡蠣小屋へ。
この奥様、牡蠣がキライらしい。
もう、何年も牡蠣を食べたことないと・・・。
だから・・・食べてみたい!
と言うご希望。
ならば、私の本宅の近くの牡蠣小屋にご案内。
(数ある牡蠣小屋の中で、
本日、かきちゃあはん半額!につられて・・ここ)
食べたことのない理由は、
「牡蠣はあたる!」
「当たったことあるの?」
「ない。」
「よく、牡蠣に当たってお腹が痛くなって、
大変だったと聞いた。」
「自分の周りの人にそんな人いたんだ!」
「いない・・・。」
おいおい・・・。
私の「思い込みの断捨離」センサーに触れる。
でも、えらい!
牡蠣小屋に行って、牡蠣がたべたい!
と、自らチャレンジしてきたのでした。
絶品でした〜!
初めて食べる奥様もご満悦!
焼き牡蠣のお味・・・大人の階段登ったそうです。
大人って・・・いくつからよ?
世間の顔見知りでもない人から
聞いた情報を長い間、思い込む。
よくあることですね〜。
大昔、まだ食料やモノがなかった頃は、
これは、まずい!
これは、あたる!
これは、よくない。
なんて、権力者が、
独占するために風潮して自分だけ手に入れる。
そんことが歴史的に諸々あったのですが、
今も、実はそんなことはあってるかもしれませんね。
だから、なんて言われても
私は自分で試してみたい。
スリルありますけどね。
そうすると、ただの思い込み、
風潮だったことに気づくことがありますね。
気づいた奥様
「また行きた〜〜〜い!」
って、食べることの楽しみが1つ増えたそう。
コーヒーは、
濃い〜〜ブラックの大人のお味がお好きなのにね。
12/20福岡、12/22 大阪、
スペシャルゲストと
チーフトレーナー達に会いにきてください。
螺旋階段を昇りつつある仲間達に会いにきてください。
講演会のみ。
親睦会のみも受け付けます。
申し込みフォーム
福岡 https://ws.formzu.net/fgen/S49099715/
関西 https://ssl.form-mailer.jp/fms/88c7a993539828
・2018年 1月 16日(火曜日) 10:00~12:00
2月 7日 (水曜日) 10:00~12:00
詳細はこちら⬇
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。