目に見える空間

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

地球温暖化はどこにいったのやら~、北半球冷えている!
カラダも緊張していますよね。  どこが一番緊張するか?それも味わいます。 

つるさんからの報告です。
どうです?

この引出しは、子供さんの名札、手袋、帽子などを入れているそうです。

なので、昼間はこんな状態。
でもつるさんは、ひとりの時これを開けたままにして置くそうです。

私も送っていただいたこの写真をみた瞬間、
わあ~、いい。  スペースだ。   宇宙だ。
すごいエネルギーを感じてしまいました。

やましたさんのセミナー中、
モノが多くてどこから手をつけていいかわからない。
モチベーションが続かないとおっしゃる方に、

まずは、一か所片づける。

それは、海中に溺れている私が、這い上がる陸地の手がかりを
一か所見つける事。
そこにまず手をかけて、這い上がる。  

目に見える一か所、それが自分を励ましてくれますよ。

つるさんちは、かなり片づいていますが、
まさに、次の展開、ここから宇宙の深層水が流れ込んでくる感じがします。

2月のダンシャベリ会 最新ニュースよりご確認ください。

3月のシャーリーによる『断捨離レッスン』こちらから、3月は開催曜日が変わっています。

◆ 『だんしゃりあん 知恵袋』募集してます。
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11128974733.html


人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです! 


関連記事

  1. あと25年はいける!大分で出会った大先輩。 

  2. ギャンブルはお好きですか?

  3. 暮らしの中の眺めは?

  4. 命は、愛されることを信頼している

  5. 断捨離BASICフォローアップセミナー開催!

  6. 3/23『アサデス。』わあ、おいしい!ニヤリとしたのはここ。…