ラジオの断捨離の話から・・・。

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

車を運転しながら、RKBラジオを聴いていた。
ある番組のパーソナリティの近石真介さんの話。

子供さんの保育園に雑巾を縫って持たせたという方の
お便りから・・・・昔は、手縫いだった。
タオルも、雑巾にして最後まで使った。
昔はモノがなくて、大切に使った・・・等の話。

そのあと、ある本で読んだのだけど、
今は、モノは処分しないと生活に支障がきたす
と、書いてあったと、話し出した。

そこで、デパートの紙袋を溜めている奥さんに
話したら、
これは人に物をあげる時いるの!と一喝され、
捨てるなら、亭主捨ててから捨てるわよ。
と、言われたとおかしく閉められた。

これは、きっと断捨離の話。

おかしく閉められたけど、この奥さん(いえ、近石さん)
やっぱりモノ(紙袋)とヒト(亭主)
「捨てる」という言葉に、リンクしたのかしら。
「紙袋」を捨てるから、「亭主」捨てられる・・・を、引っ張ってきた。

あなたは、「捨てる」から・・・なにを連想する?

考える回路は一つ。
モノが滞ると、人間関係も滞る。
モノが入れ替わると、人間関係も入れ替わる。
そう思えてしかたない。

 
(我が家の庭の草花シリーズ

人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!
   ↓

にほんブログ村



◆5月・6月のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆6月のシャーリーによる「断捨離レッスン」はこちら
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html


関連記事

  1. 離陸するために・・。

  2. 「ありがとうって 言ったかい?」しびれました!

  3. 現場と精神と科学と論理と断捨離と。

  4. 《関西★夏の大ダンシャベリ会》に向けて。

  5. お母さんが楽しい域まで断捨離してますか?

  6. 「断捨離®ブギウギマラソン」完走おめでとうございます!