時期がきたら、ちゃんと花開く。

ごきげんさまです。

やましたひでこ公認断捨離トレーナーだんようこです。

 

毎年、春になると お花がきれいで、癒される。

 

我が家の庭もこの時期は賑やかになって、

昨年は、庭のお花をたくさんブログで見ていただいた。

 

土・日は庭いじり(草むしり)に精を出す旦那様も

今年は、かすんでいる大気のせいで、

まったく庭に出ない日が続いている。

 

それでも、今年初めての花が咲いた。

 

P1060507P1060509

 

まだ、子供の木なんだけれど、ハナミズキの赤と白。

 

そして、昨年の秋に植えた芝ザクラ。

 

P1060503

 

なんだかに、 今年は、ちっともお世話してあげてなくて、

大気環境もすごく変わっているのだけれど、
初めて、花を見せてくれた花達。

 

やっぱり、癒しと勇気をもらう。

 

構われなくても・・・

周りはどうあれ・・・

その与えられた命は、ちゃんと時期がきたら 花開くのだな・・・・と。

 

 
シャーリーの断捨離ストーリーを振り返ります。

かなり、もうなかったことにしたい私 笑ってください。

http://danyouko.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

 

ハナミズキすきです。

応援うれしいです!   
  ↓

  


関連記事

  1. 非日常のモノ・・・さて?

  2. 自分軸をもった仲間と。

  3. 豊前市で「断捨離基礎&実践編」

  4. 未だ、二つの季節。

  5. 2016 スタートしました。そして鹿児島から・・。

  6. 空間にもてなされ、癒される。