求めない。 求めてしまったら・・手放す断捨離

ごきげんさまです。

断捨離トレーナーだんようこです。

東京滞在の二晩めです。

家を離れると、本を読む時間が持てる。

今回の旅のお供は、

老子の研究に深い加島祥造氏の

『求めない』

抜粋です。

「自分全体」のもとめることは

とても大切だ。ところが

「頭」だけで求めると、求めすぎる。

「体」が求めることを「頭」は押しのけて

別のものを求めるんだ。

しまいに余計なものまで求めるんだ。


実は

それだけのことなんです、

ぼくが「求めない」ということは

もとめないですむことは求めないってことなんだ。

すると

体の中にある命が動き出す。

それは喜びにつながっている。



あらゆる生物は命全体で求めている。

一茎の草でもね。でも、

花を咲かせたあとは静かに

次の変化を待つ。

そんな草花を少しは見習いたいと、

そう思うのです。

◆2/11(月、祭日) 2/19(火)『断捨離講座』入門編inももちパレス(福岡)
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11451178765.html

◆ 3月 7,14,28 日のシャーリーの『断捨離レッスン』
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html


人気


関連記事

  1. 私が力説したこと。

  2. ヒトとは、距離感を持って。

  3. トレーナー講習生Xデー最終日

  4. その価値は、だれがつける?

  5. 古事記神話・・・神々も家族問題をやっていた。

  6. 自分軸をもった仲間と。