人生は、アミューズメントパーク

ごきげんさまです。

断捨離トレーナーだんようこです。

 

 

 

今朝は、旦那様のなが~い連休から

放免され・・・開放感にうち浸っているシャーリーです。

 

 

この開放感は、はんぱでないです。

この開放感を味わうのために、

何回も頑張るのだなと・・・・自覚するしだいです。

 

写真

 

もちろん、海外のひろ~く開けた大自然に立ち、

解放感と、爽快感も大好きです。

 

 

しかし、

しみじみとふか~い開放感を

味わうのは、こっちが上。

なんと日常にあるのです。

 

 

家族とは、人生のアミューズメントパーク

うちは家族が多いほうで、

アトラクションが多いということ。

 

 

マシンも絶叫型や、癒し型、対戦型いろいろあります。

そのマシンに乗ってみたり、観戦してみたり、

できるわけです。

 

 

そして、いつかはアミューズメントパークが

閉園する時がくるのでしょうが。

 

自分の立ち位置がわかれば、

自ら退園することもできるでしょう。

 

 

 

「家族とは?」

アドバンスセミナーから、

ひでこさんとの会話から

考えるところです。

 

 

 

やましたひでこのライブのアドバンスセミナーは、終了。

ここで、聞くことができます。⇊

家族との関係性を問い始めるアドバンスセミナー

http://123direct.info/tracking/af/543866/2LdCgmaN/

img_advancebox[1]

 

 

応援のポチっ

ありがとうございます。

    ⇊

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 


関連記事

  1. 大阪で断捨離講演会。 大阪のダンシャリアンは熱い。

  2. 日常のすべてを拾え!

  3. 祭典「アホの岩戸開きだワッハッハ!」

  4. 香りで蘇る記憶〜クリスマスマーケット

  5. 本当は、重い蓋を開けたい。

  6. ビジネスマンにも断捨離を・・・宮崎において