「たこ足配線」危険だって、知ってますか?

秋の嵐?! そんなのないか?

夕べは、すぐ近くで雷がゴロゴロ、

どっか〜ん! でした。

今朝は、雨のスタートです。

 

img_5973

 

昨日は、夏が戻ったような秋の晴天。

いい気分を味わいました。

 

 

 

 

近頃・・・訪問先のお宅でよく見る光景。

それが、シルバー、いえプラチナ世代は

あまり見ないのですが。

 

yjimage-2

 

 

img_5979

 

「たこ足配線」って言うのは、もう死語?

以前は、木造の家や古い配線が多かったから?

「たこ足配線」って、危険だと知ってますか?

 

 

 

 

このことは、私は子供の頃

母がいつも気をつけていたからですが・・。

結婚してからも、コンセントに三つ又になって

いるのをつけても、その用が済んだら

その都度抜き取る私がいました・・。

 

 

 

 

でも、最近はよく見るのです。

もう、電気配線事情が進歩したの?

たこ足配線によるボヤはなくなったの?

 

 

 

 

ところが、調べてみると、危険なのは今も同じのよう。

九州電力より

1つのコンセントやテーブルタップで同時に使用できる電流の容量(アンペア)は決まっています。
これを定格電流といいます。

タコ足配線にしていませんか?
通常1つのコンセントの定格容量は15アンペアです。タコ足配線をすると,定格容量を超え,発熱して発火する危険が高くなります。

 

yjimage-1

 

コードが増えてとぐろを巻いていると、

そこに埃が溜まり発火した時、

火が着きやすくなりますね。

 

 

 

 

これは、無意識? 無頓着?

いえ、無知 だと思うのです。

火事になっては、元も子をないし、

この頃は、電磁波のことも

言われるようになりましたよね。

 

 

 

 

時代が進む。

あらゆるモノが進化する。

製品はどんどん増える。

その電源の知識は??

人間は、モノのスピードには

ついて行けてない。

 

 

結果、出回っているのはこれですか?

 

 

yjimage

 

 

定員オーバーだと、危険。

多機能すぎると、機能を損なう。

混乱してると、思考停止する。

 

 

 

暮らしの健康・安全・安心ってありますか?

 

 

 

「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース
※関西

・平日コース10/26 (水)、11/3(木)、11/14(月)

・日曜日コース 10/16 、11/13 、12/11  

お申し込みはこちらから⬇

goo.gl/waEPzk

 

※福岡10月のコース

10月20日(木)27日(木)11月10日(木)

詳細とお申込み⬇

http://goo.gl/3FLr5Y

 

◆断捨離が始めてという方に 「断捨離®を始めてみよう。」

10月は満席になりました。

次回は、11月2日(水)10:00~12:00 

お申込み  https://danshari-dan.com/lp/201503/ 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

 


関連記事

  1. 年始の「断捨離&そうじ」意味合いが違います。

  2. ディズニーランドも行ってみたいけれど。

  3. 時間空間「あるけどない。ないけどある。」

  4. 母の日に、母のこと

  5. トイレクリーナーで気づいたこと。

  6. 刺激的であり居心地のいいシアトル