ごきげんさまです。
断捨離トレーナーだんようこです。
昨日と、今日はどんよりしているけれど、
雨は降っていない。
PM2.5の数値がかなり高くなっている。
いよいよ、我が家でも、
ここに来て初めて、
息子がぜんそくと宣告された。
ついにきたか~~。
大気に含まれた情報を、過剰だ。
と吐き出すことをしている息子。
それか、本人のキャパを超えた諸々の問題があるのか?
とにかく、咳をすることで、
カラダは、吐き出す、
捨てることに取りかかっているようだ。
咳き込んで、夜も眠れないというわりには、
まだのうてんきに見える。
ダンシャリアンの親としては、
見える世界のモノを手放す「捨」と、
高性能マスク、
買ったばかりの高性能空気清浄機を進呈し、
「断」を 提案してみよう。
きっかけは、外側の問題だけれど、
そこで考察すべきは、私自身の内側。
4人の子供達が、次々と投げかけてくれるのは、
すべて、自分の内側を考察するきっかけ。
すべては、自分の周りに用意されている。
いままでの息子のこと。
自分と息子との関係。
一つ一つ、荷物を降ろしていく、
これまた、ふか~い俯瞰になりそうです。
断捨離知っていて、よかった。
お知らせ
福岡断捨離会 ハイパーだんしゃべり会開催。
7/6(土) 18:00~
七夕前夜、星に願いを妄想は大きく。
皆さんでしゃべりましょう。 どなたでも。
参加ご希望の方は
妄想を現実にしちゃうあきまおさんのブログから。
http://ameblo.jp/asapaki1713/entry-11540062953.html
断捨離セミナー初級編
日時:6月 19日(水) 11:00~13:00
詳細は、こちら⇊
https://danshari-dan.com/seminar/
ダンシャリアン必見!!
断捨離は、自分と自分との関係を問う。
その方法は、このベーシックセミナーで知りました。
http://123direct.info/tracking/af/543866/pDUbiOPM/
読んでくださり、
応援のポチっ
ありがとうございます。⇊