ごきげんさまです。
断捨離トレーナーだんようこです。
昨日は、夏の祭典
てんつくまん主催の、
祭りだ祭りだ、
「アホの岩戸開きワッハッハ」
に参加。
お祭りらしく、懐かしいWMCAの
踊りから始まる
ひでこさんもノリノリで踊っています。
ロングヘアーもお似合いです。 お嬢さんみたい!
司会のてんつくまんはタキシード姿。
そうそうたるメンバーの
愉快なトークショー。
愉快な会話の中にも、それぞれの愛がある。
人生には、怖れるものなどなにもなく、
しがみつく必要も、守りとおすものもないことに。
アホとは、手放していくこと。
アホとは、自由への扉。
アホとは、自在に生きる術。
アホをそう定義するならば、
アホ道は、本来の人間が目指す道。
本来の命の取り戻しに思えてきました。
ということは、ダンシャリアンは
アホになる??
垂れ幕には、
「天まで届くアホになれ」
だった。
頭が柔らかくなった明日
8月19日(月) 大阪 断捨離講演会入門編
大阪の皆さん、是非お会いしましょう。
9月9日(月) 断捨離セミナ初級編ーin 福岡
11:00~
9月10日(火) 福岡県久留米市で断捨離講演会
場所 エールピア久留米 205学習室 10:00~12:00
参加申し込みはこちらから⇒ ちりちゃんのokayomeのブログ
◆熊本でマダム主催、2部構成の講演会
『断捨離からスタート!すっきり暮そう』
読んでくださって、
応援のポチっ
ありがとうございます。⇊