「閾値」を下げて、上げるプロセス。

断食の回復食です。

重湯とお味噌汁と、大根おろしに梅干し。

 

たった2日間の断食で、

今日は、これらがとっても美味しく感じる。

 

食べ物を食べて美味しい!と感じる閾値(いきち)が

かなり低いところに来てますね。

 

昨日は、うなぎだ、カツ丼だって浮かんでたのだけど、

これを頂いて幸せを感じている私です。

 

 

 

やましたひでこ公認

    チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

この「閾値(いきち)について

やましたひでこから教えてもらったことがあります。

※「閾値」

一般に反応その他の現象を起こさせるために加えなければならない最小のエネルギーの値。

生体に興奮を引き起こさせるのに必要な最小の刺激の強さの値。刺激閾。

 

 

 

以前はそれで満足していたものが

それでは満足できなくなる。

もっとを求めていくと、

その閾値はどんどん高くなっていくわけで。

もちろんそのことが、

産業や経済を発展させていっているのですが。

 

 

 

ただ、個々人の体や暮らしに関しては、

この閾値を下げている方が、ごきげんではないかしら。

人は、自分に心から湧いてくる感謝を感じた時、

ごきげんだと思う、幸せだと思う。

 

 

 

それは、何か大きなモノや、大きなコトが

やってきたからではなくて、

全ては、自分自身の「閾値」による。

 

 

 

だとしたら、日々に小さなことに、

くだらないと思うことに感謝がわいて来たら、

自分は毎日ごきげんなはず。

 

 

 

 

そんなごきげんが毎日たくさんあって、

その日々が続くことが

幸福な人生ではないかしら。

 

 

 

以前は、10なければ不安だったのに、今は3あれば満足。

どうでしょう。

家のモノが少なくて、大丈夫。 

当たり前のことが当たり前でなくて、

感謝できたら、日々ごきげんですね。

 

 

 

 

だから、断捨離は、日々、

幸せを感じる閾値を下げるトレーニングですね。

 

 

 

ところが、私達は動物的命だけで生きているわけはないので、

あと2つの命(社会的命・感情的命)は

閾値を上げていくことになるのです。

 

こうして、断捨離はプロセスがあるから面白い。

 

 

「家事の断捨離」もちろん家事のやり方の指南書ではないですね。

やましたひでこに任されました!
もちろん、お任せください!

『「家事の断捨離」をもっと深く読み解くと・・・』

    ⬇︎

東京において、

やましたひでこ新刊書「家事の断捨離」シェア会とダンシャベリ会

日時:8月17日(木)10:00~12:00 あと3名様

   8月20日(日)10:00~12:00 満席になりました。

 会場:東京都内(後ほどご連絡します)

参加費  4,000円

参加申し込みフォーム  https://ws.formzu.net/fgen/S50789058/

 

「断捨離めぐる実践3回コース」

福岡    9月6日(水)13日(水) 27日(水)     10:00~13:00

お申し込みフォーム ⬇

  講座の詳細

 

東京・関西のおいて

檀葉子渾身の「断捨離めぐる実践3回コース

開催いたします。

過去4年間、福岡から九州、関西と参加受講生が

述べ200名以上、その後も福岡断捨離乙女組として

コミュニティの中で断捨離を継続中。

お申し込みフォーム ⬇

https://ws.formzu.net/fgen/S41193280/

 
 
『断捨離を始めてみよう』

・ 9月 8日(金曜日) 10:00~12:00

10月11日(水曜日) 10:00~12:00

詳細はこちら

https://danshari-dan.com/lp/201503/

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 


関連記事

  1. お財布の中は、期待通りカラフルがいっぱい。

  2. シルバー川柳より父の姿勢が。

  3. 断捨離実践の弊害!? 

  4. 思考する・・・日常が哲学

  5. 家中に積もったホコリ?! 自分のホコリを積みましょう。

  6. 帰ってきたけれど、思いは、旅が続いている?