今、新たに「捨てる」ことの意味

こんにちは

やましたひでこ公認

チーフ断捨離トレーナー檀葉子です。

 

 

 

昨日は、全国で活動しているトレーナーが一同に

集まっての研修会。

毎回、身が引きしまり、

新たな思いをいただくことになるのです。

 

 

今回は、「捨てる」

このやましたひでこ新刊書が出たばかり。

まだ、内容を読むまでに至っていないトレーナー達では

あったのですが、

やましたひでこの、今、この著書を書くにあたり

強く感じていることを、聞くことができました。

 

 

 

以下は、そのお話から

==========

断捨離は「捨てること」

その行動から入り、

しかし、意識は

「ただ、捨てずにあらず」

と言ってきた。

 

 

 

 

そして、今また、新たに

「捨てる」

視点は意識も行動も捨てるへ。

 

 

 

「捨てること」から追求してきた断捨離だけど

今、思うことは、本当に「捨てること」は難しいと。

 

 

 

私たちは、今はもう使っていないモノ

(関係が終わったモノ)

を手に取った時に、

「使える」

「使う」

という気持ちがむくむくと起こってくる。

 

 

 

 

いつか使う

どこかで使う

誰かが使う

なにかに使う

無限に有効性を考え出すのです

これを思考の無限地獄と表現しましょうか。

 

 

 

 

この思考の無限地獄のループにハマると

「捨てる」という行動には結びつかない。

 

 

 

 

「捨てたいけど、捨てられない」

「捨てられないけど、やっぱり、捨てたいんです」

その繰り返しから、抜け出せない。

(ここまで)

=======

 

 

 

だから、断捨離は、今の思考の中に

「ただ捨てる」を投下します。

 

 

 

 

やましたひでこの新刊書「捨てる」

は、とてもシンプルなタイトル。

シンプルだからこそ、思考に投下されるはず。

思考の無限地獄を断ち切るのが、

断捨離の思考法です。

 

 

 

 

そして、副題は、

「捨てなければ生き残れない!」

かなり辛辣な表現だと感じました。

そう、すでに、8割方のヒトが生きてはいない。

本当の自分を生きていない・・・という意味で。

 

 

さあ、急いで。

私達トレーナーの進むべきあり方が

はっきりと描けた研修でした。

ひでこさん、トレーナーの仲間達

ありがとうございました。

 

 

 

 

※福岡・東京ブラッシュアップ講座は、

モノを出すことを実践をされた方に提供しています。

詳細は、お問い合わせください。⬇︎

dansharifukuoka555@gmail.com

 

 

 

「捨てる」を「断捨離めぐる実践3回コース」で学びます。

2018年9・10月福岡『断捨離®めぐる実践3回コース

9月12日、19日、10月3日(水曜日)10:00~13:00

10月5日・12日・26日(金曜日)10:00~13:00

 
 
人生を変えるきっかけに!

断捨離の最初のステップ『断捨離を始めてみよう』

1回講座、内容は全て同じです。

  ・8/26(日)

・9/11(火)  ・9/16(日)

・10/2(火)  ・10/13(土)

個別の30分の無料電話相談付き

詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

※ 香川県にまいります。

「ようこそ断捨離®へ」

日時:9月30日(日) 13:30~15:30

会場:栗林公園内 商工奨励館 北館

申し込み先

 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6443068c577750

 

な断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. 「ウチ、断捨離しました」さみしかったのですね・・・から。

  2. コタツでウトウト・・仲間の顔が浮かぶ。

  3. 自ら手放れていくモノがある。

  4. いよいよマスターセミナー開催

  5. お盆休み・・我がルームの断捨離

  6. 思いっきり、アホに向かいます。