今朝は、本当に太陽にむかって太陽礼拝。

しばらくぶりで、
太陽の登ってくる位置は北によって、
時間もずいぶん早くなっている。
気持ちが解放される気分を味わう。
やましたひでこ公認
断捨離トップトレーナー檀葉子です。
昭和の実家には、なぜ絵を飾られているのだろう?
さらに壁には、カレンダーが・・・。
その数を、初めて意識してみた。
ご披露するのは、恥ずかしいのだけど。

多分、誰かからの頂き物が多そう

最後にずっと長い間かけられていたこれ。
短冊、何も書かれていないまま・・・?

まだ、かけられていない額縁のモノも
天袋にあった。
どう見てもコレクションではないはず。
ただ、入ってきたから、
頂いたから・・・どこかにかけなけばと
あちこちとかけただけだと思われます。
モノは、その人の思考であり意識。
昭和の他人軸の中流意識??
父が口にした「体裁」
これも、父?母?
家の体裁だったのかもしれない。
※檀葉子「断捨離めぐる実践コース」は
「断捨離メクル実践コース」に改名いたします。
そして、当分はオンライン(Zoom) 講座と
覚悟を決めました。
全国どこからでもご参加いただけます。
断捨離をきっちり学ぼう!⬇︎
福岡 6月・7月『断捨離®メクル実践3回コース』
・6月6日・13日・27日 (土)10:00~13:00
・6月7日・21日・7月12日(日)13:00~16:00
・6月8日・22日・7月13日(月) 10:00~13:00
・7月9日・16日・30日 (木) 10:00~13:00
お申し込みフォーム ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S871531/
========
※やましたひでこのメルマガがすごい!
https://yamashitahideko.com/