自分で考え、自分で感じる〜「断捨離日常あるある塾3」

わ〜〜!
かわいい!!

どうしましょう〜。
あの時のあれが、成長してやって来てくれました。
もとい、送っていただいたのです。

そう、指宿ベイヒルズHOTEL&SPAの農園のきくらげ。
フレッシュ、ぷりっぷりでコリコリで、
とっても美味しい! 


このかわいさと、あの時のあれが成長した愛おしさと、
送っていただいたお気持ちに癒されました。



やましたひでこ公認
   断捨離トップトレーナー檀葉子です。



昨日は、「断捨離メクル実践コース」修了の方に
提供しているブラッシュアップ講座。
「断捨離日常あるある哲学塾」

その資料の1つ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分で考える。自分で感じる。          やましたひでこ 2014/6/14

読みたい本を買っていますか?
自分軸を取り戻す 私たちは、何かモノを買うとき
何を基準に選んでいるのだろう。
たとえば、本を買うとき、自分で書店に行って、
自分で中身を確認して、自分に必要だと判断していく。

ところが、自分の感覚ではなく、
他人の意見を参考にしている場合もありますね。
食べ物と同じで、読みたくない本を、
読みたくないときに、読もうとしたって無理。
たまたま買ってしまった。
そう、メニューで注文して失敗しただけ。

まだ読んでいないからといって、
後ろめたく思う必要もなく、
埃にまみれさせて、
自分が寝る場所もなくなるほど、
堆積させておく必要もなし。

そのとき、ベストのタイミングの本は、
あっという間に読んで愉しめるはず。
身体が、今の自分にとって、美味しいものと、
そうでないものを感じとるように、
頭は今の自分にとって、
必要な本と、そうでない本を知っている。

積読本に、後ろめたさは、無用です。
まして、その後ろめたさの言い分に、
いつかそのうち読むかもしれないと、
時間も空間もエネルギーも取られることこそ、もったいない。

きっぱりと、さっぱりと、手放して、
今の私に一番美味しい本と入れ替えていく。
そうすれば、ゆっくりと読書を愉しめる空間もゆとりも、
確保できてきます。

ところで、なぜ私たちは、無自覚、無感覚、
つまり、往々にして、他人の軸で、モノを取り込んでしまうのでしょう。

それは、やはりモノの量、情報の量が多くなりすぎたせいですね。
あまりの大量の多種類の商品が、提供されているのが原因です。

たとえば、居酒屋に入ってメニューを見たとき、
品数が多すぎると、どれを選んでいいか迷ったりして。
結局、今日のおすすめを頼むことも多いのでは。
二者択一なら選択できますが、
大量のモノからひとつだけ選ぶのは、
決して簡単なことではありません。


考えれば考えるほど、
そして調べれば調べるほど、
情報がたくさんあればあるほど、
かえって迷い戸惑う場合があります。

そういうときは、左脳で論理的に考えるのではなく、
自分の心が欲しているかどうかを基準にするほうがいい。
ここでも、自分の心の声を聞くことがとても重要になってきます。

責任は自分で取るしかない。
自分が考えたこと、感じたことを、
押し通せないような場合、 環境もあります。

夫婦関係であれば、
一方の意見が強すぎて、 もう一方は何も言えないこともあります。
会社では、上司の意見が強すぎて、
部下は自分の意見を言うことが 難しいということもあります。

また、対人関係だけでなく、
社会の風潮として本当のことを言ったり、
みなと違うことを言ったりすると叩かれてしまうこともあります。
「出る杭は打たれる」ことですね。

しかし、人の意見、社会の意見が、
自分自身の始末や責任をとってくれるわけではありません。
始末をし、責任を取るのは、あくまでも自分です。
無責任な人の意見を採用するのではなく、
自分で決めて自分で責任を取る。 そのほうが清々しいですよね。

「信じるな、疑うな、確かめよ」と、ヨガの師から、教えられました。

とても、バランス感覚に満ちた、素晴らしい言葉だと思いませんか。
私はこの言葉は、こんなふうに解釈しています。


他人を信じたのは、信じた自分の責任。
他人のことを疑ったのは、疑った自分の責任。

信じたにせよ、疑ったにせよ、
それで、導かれた結果は、
自分の責任で引き受け、受け入れ、始末をつけていく。
それが、「確かめよ」と言うことなのだと。


もし、これが、本当に実践できたとしたら、

人生は随分と潔いものとなる。
潔い生き方、これが、「断捨離」の目指す生き方です。

2014/6/14(土) やましたひでこ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この部分は、
やましたひでこ著『自在力』P107~P108

〜「いまの私」が中心に捉えられているかどうかを
確認すること〜



ここの部分と合わせて読むと深く腑に落ちていきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 115667390_208607350471179_2047824060067390870_n-1.jpg

 

日時  :  913日(日)10時から12

12時からランチ会
会場:ウィルあいち 特別会議室
愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地

参加費:講演会とランチ会     6,500
講演会のみ    5,000

募集  :  40  (お部屋の定員の半数で開催)

お申し込みフォームはコチラ

どうぞ、私に会いに来てください。
名古屋の仲間に会いに来てください。
社会的命に栄養とパワーを与えましょう。

 

2021年3月指宿リトリートでの講座


詳細はこちら
https://danshari-dan.com/news/43227/

お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/



1、『断捨離®メクル3回コース』
        in 指宿リトリート

あの天空間の中で、「断捨離®メクル実践3回コース」
を開催します。 (まるで、合宿)

どなたでもご参加可能です。


● 日程 3月コース:3月15日・17日・19日
                     10:00~12:00 +夜のダンシャベリ会

単発 1日だけの参加も可能です。
(16,
500円)

● 会 場    指宿リトリート

参加費  44,000円

 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

 
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

断捨離®の提唱者 やましたひでこ 情報







無料メルマガ登録する




やましたひでこ公式You Tubeを見る


関連記事

  1. 指宿リトリート「リヒト」での講座のあとは

  2. たしかに私、戦闘モードだわ!

  3. 香川にて講演会、断捨離の仲間が増えていく

  4. 空間の「間」の力を体験しました、「断捨離ブラッシュアップ講座…

  5. 指宿「リヒト」にて、2月の「断捨離®メクル集中講座」

  6. 「捨ててもいい、捨てなくていい」思考回復トレーニング中