断捨離はできる子達。片付けはできないけど

9月30日の日の出前、
なんだか、2つにくっきり・・・。

何かと心騒がしかった9月は
今日が最終日。

そう、私も意識した6ヶ月間。
これからは、サッカーでいうアディショナルタイム。
その意識でさらに進みます。



やましたひでこ公認
   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。



こんな素敵なご報告をいただきました。

子供は、みんな天才!
それは、子供に接していれば
だれでも、すぐに感じることですね。


でも、お母さん達は、そのことを忘れてる。
特に、自分の子供に関しては忘れる。


だから、あえて何度でもこの言葉を言います。
子供は天才! みんな天才児!
特性のある子は、まさに天才力発揮中!


天才力発揮中の小学三年生のお子さんの作文です。

【忘れものをしないための努力】

今日は、わすれものについて書きます。
まず1つ目はわすれないことです。
わすれないためにメモをしたり、かくにんしたりするとわすれにくいです。
わすれものをしてこまることがあるからです。

私は前、わすれものをよくしていました。
なので、わすれものをしないように自分のへやをかたづけたら、
どこにおいてあるかが分かりやすくなりました。

そしたら、わすれ物がなくなって、こまることが少なくなりました。
毎日、へやをかたづけるのがんばっています。
わすれものをしない日がつづくように、
これからもがんばりたいと思います。
そして、クラスの友だちみんなが、
わすれものをしないようになるといいなとおもいました。
みんなでがんばろう!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この子達は、ちまたでは片付けられない子
と言われています。


「片付け」は、できない。
でも、「断捨離」は、できるのです。


これで、断捨離と片付けが違う
ということがわかりますね。


彼女は、今まで準備が間に合わず、
早く学校に行くことができなくて、
担任の先生から
「あと10分早く出れるといいですね。」
と、言われていたのです。


今は、先生に
「あと10分遅くに来てくださいね。」
と言われるようになったとか。
校門が7時半にしかあかないのに、
もう、校門前で待っているそう。


早く学校に行く!
そのたのしさに目覚めたそうです。


どれだけ、彼女の自信になっていくことでしょうか?
どれだけ、学校が楽しくなったことでしょうか?


このママは、子供達のために、
どんなモノよりも空間が大切なことを知り、
ますます、精進していかれるそう。

輝け子供達!

\ にほんブログ村に参加しています/

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

 

2021年3月指宿リトリートでの講座


詳細はこちら
https://danshari-dan.com/news/43227/

お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/



1、『断捨離®メクル3回コース』
        in 指宿リトリート

あの天空間の中で、「断捨離®メクル実践3回コース」
を開催します。 (まるで、合宿)

どなたでもご参加可能です。


● 日程 3月コース:3月15日・17日・19日
                     10:00~12:00 +夜のダンシャベリ会

単発 1日だけの参加も可能です。
(16,
500円)

● 会 場    指宿リトリート

参加費  44,000円

 

 


番組にご出演いただける方も募集しております。
★出演者募集ページ★
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/bosyu/
 


BS朝日『ウチ、断捨離しました!』

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜

見逃し動画配信:TVer

*放送後1週間は
民放公式テレビポータルTVerでも
ご覧いただけます。http://dpweb.jp/tver
 
 

断捨離®の提唱者 やましたひでこ 情報







無料メルマガ登録する




やましたひでこ公式You Tubeを見る


関連記事

  1. 断捨離、空間の創作ではなくて、取り戻し

  2. 子育ての後悔と罪悪感を断捨離

  3. コロンさんと K君の断捨離

  4. ばあば達、ダンシャリアンの「絵本の読み聞かせ」講師です

  5. 創作、空間も創作できる

  6. 空間の効果〜子供に押し入れ空間を