「風」は、春の風が強まると
「春の嵐」「メイストーム」ともいいますが、
まさに、今はその風を感じています。
わあ〜〜。怒涛にスケジュールに吹きまくられる〜。
でも、とても元気に踏ん張っています。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
「啐啄同時(そったくどうじ)」
この言葉は、以前、出会わせていただきました。
今回あまぐりさんのブログを読んで、
「そうか!」と思い起こしています。
あまぐりさんは、断捨離®に出会って、
毎日(526日)断捨離®を続け、シンクを磨いて来られました。
こんなに真剣に取り組まれた方、
その熱は、私が知るかぎる数少ない方のお一人だと
思います。
以前、出会ったのはこのブログ
つくづく思うのです。
断捨離®は、常に進行形。
気づきと行動の繰り返し。
断捨離を進めていく中で、
誰かの言葉で気づいていくこと、
誰かの出会いで気づいていくこともあります。
自分にもそれに気づくトキがやってきたということ。
そのタイミングまで、進んできたということですね。
時には、トレーナーや仲間の言葉に違和感を
覚える時もあるでしょう。
まったく、人とは逆の解釈をしてしまって、
私には、断捨離®は、難しいと思っていまうことは
あるでしょう。
それは、まだ、その準備とタイミングがきていないとも
言えます。
だけど、かならずや、啐啄同時のタイミングが
やってくる。
それが、断捨離®のプロセスだと何度も感じる私です。
だからね。
なにがあっても、淡々とモノに向き合うことからです。
※まさに、トキ・トコロ・ヒトの重なり合うイベント!
Zoom視聴大募集中!
お申し込みは、こちら https://resast.jp/events/535270
\ にほんブログ村に参加しています/
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
【講座にご案内】
🌸 5月 GW 集中「断捨離®メクルコース」in 指宿「リヒト」
🌸 5月〜8月 檀葉子「断捨離®メクル実践コース」 by Zoom
【講演会のご案内】
【鹿児島】
3月27日(土) 10:30〜12:30
場所:サンエールかごしま2階小研修室1.2
https://ws.formzu.net/dist/S15628063/
【大分】
4月11日(日)10:00~12:00
場所:J:COMホルトホール大分セミナールームS(2階)https://ws.formzu.net/dist/S33413925/
【北九州】
4月14日(水)10:00~12:00
場所:ウェル戸畑12階会議室
https://select-type.com/ev/?ev=GyipUHw1AoY
【熊本】
4月23日(金)13:30~15:30
場所:くまもと森都心プラザB会議室
https://select-type.com/ev/?ev=JrEoKAvWnBI
【鹿児島】
5月9日(日)14:00~16:00
場所:サンエールかごしま4階中研修室1.2
https://ws.formzu.net/dist/S90872404/
【名古屋】
5月28日(金)
10:00~12:00
場所:ウィルあいち
https://ws.formzu.net/dist/S95765389/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離