「捨てたり、捨てられたり」「断ったり、断られたり」人間関係はあり

今年、急にマイブームとなったモツ鍋をいただく。

初めて近所の居酒屋さんで。
博多では、たいがいのところでモツ鍋があります。
贔屓のとこしか行かないのですが、
急に思いついたのでご近所で。

パスタやフレンチよりも、
お酒はいただかないけど居酒屋、鍋系がいいって、
どんな体の欲求なのでしょうか?

やましたひでこ公認
   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

今朝の読書会     やましたひでこ著
「断捨離®式エンディング・ノート」
のP36

 

「捨てられない私」は
「捨てられたくない私」である

断捨離に出会った方は、
よく「捨てられないんです」という言葉を言われます。

断捨離は、捨てたければ捨てればいいし、
捨てたくなければ捨てなくてもいいのです。

「捨てる」でも「捨てない」でもなく、
「捨てられない」という言葉を使う。

いったい誰が捨てさせてくれないの?
いったい誰があなたの捨てようとすることを阻んでいるの?

そう問うと、ほとんどの人が「自分です」とおっしゃる。

そうですね。
私たちは「捨てる」ことに恐怖心があるのです。

それは、お誘いを「断る」ことと同じ。
誘われたら断れない。
頼まれたら断れない。
仕事がきたら断れない。

だって「断ったら、断られる。」
断ったら、もう2度と誘われない。仕事が来ないかも。
さらに、仲間ハズレにされるかもしれない・・・。

だから「捨てる」と、今度は自分が「捨てられる」
その恐怖と同じです。

この恐怖心を手放すために

たとえ「捨てた」としても、
自分が「棄てられる」わけではない。
きっと怖れている程のことは起きない。
そんな経験を積んでいけば、捨てることが怖くなくなります。
(本文より)

実は、断捨離で繰り返し不要なモノを捨てる実践は、
自分の中の恐怖心を捨てていくことなのですね。


そうでしょう。
かつては、私も断られるのが怖くって、いい人していました。
なんでも引き受けて、喘いでいました。
それでも、体力と根性があったために、
ひたすらいい顔して、やり遂げてしまう。
そんなキャラを作ってしまうことになって、
やめられない・・・止められない。
アップアップしていました。

断捨離に出会い、捨てる実践を繰り返して
今は、そんな恐怖心はなく、
引き受けることあり、引き受けないこともあり。
人間関係でも断ったり、断られたり
とても風通しがいいと感じるのです。

それは、だれでもある恐怖心を手放したからですね。

 

※ だれにでもある恐怖心を手放す、10月(あと一名様)11月募集中
Zoom開催、遠くの方もお会いできますように

 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 
 にほんブログ村

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

 
 

 友だち追加

ここからスタートします。
どうぞ、楽しんでくださいませ。
 

 

春日市において10月15日(日)やましたひでこ講演会

 

 

 
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】

✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen

✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.

やましたひでこ公式You Tubeを見る

✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

毎週火曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer

✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式でご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer

✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離

 

 


関連記事

  1. たった場所を変えるだけで

  2. 天然ダンシャリアン慶太さんキーワードは「ピカピカ!」

  3. 「人生楽しまなくちゃ」〜やましたひでこのダンシャベリ会〜

  4. 逆にね、味のある方、ボロボロの方がいいようなね。

  5. 断捨離祭り2019「自縛の断捨離」より

  6. モノを活かす、五感で生かす