「ごめんなさい」けりをつけるトレーンング。

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

11月のダンシャベリ会

マダムハッピたんさん、西の和室はだれも入らない
ご自分だけの衣裳部屋。
たくさんの服、エプロン、パジャマそれぞれ季節別、素材別に
揃えてある。  ほとんどが出番なし。

断捨離しようと、分別まではしたが、そこから捨てられない。
結局、部屋中広げたまま。

去年あんなに気に入って買ったのに、今年見るとは着る気がしない。
でも、十分着ていないから、やっぱり捨てられない。

断捨離は、その服が着れるかではなく、自分が着るか、着ないかに焦点をおく。
着ないとわかっているけど・・・やっぱり・・・行ったり来たり。

もっと、自分の気持ちに焦点をおく。
あんなにわくわくして買った・・・
その気持ちに対して、もう冷めてしまった自分に対する後ろめたさ。

または、買い物に失敗しただけ、それを素直に認めない自分。
正当化しようといいわけを考える自分。
それは、家族に対しても素直に「ごめんなさい。」が言えない自分と一緒です。

物事の順序は、「ごめんなさい。」と、一つ一つけりをつけることから。

それは、日常、素直に「ごめんなさい。」が言える自分の取戻しでもありますね。

これ、私に言っています。
旦那様に「ごめんなさい。」が、言えない私がいました。
この頃、軽く?さらりといえる私を取り戻しましたよ。

ハッピたんさん、そう自分の取戻し、捨てたくなってくれました。
衣裳部屋、希望の7割収納めざすそうです。


12月のシャーリーによる『断捨離レッスン』については、
こちら。

◆11月のダンシャベリ会


11月19日(土)  13:00~

参加費はランチ代  1000円ほど。
場所   薬膳レストラン「天地・礼心」http://shokuyokan.com/

参加ご希望の方は、  sharly55@mail.goo.ne.jp まで。



人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!


関連記事

  1. 結構好きです、テレビショッピング。

  2. 断捨離品のお土産・・・ありがとう(汗)

  3. 「あなたがいるからありがとう。」

  4. 「正しいことは、少し控えめがいい」

  5. 断捨離は、どこから始めたらいいですか?

  6. その場には、いつも「モノ、ヒト、気」がある。