Do 断捨離

私は、シャーリー。
断捨離は、行動。

今私は、”捨” に、いそしんでいる。
5月はとにかく、だれが見てもガラクタやろう、いらんやろう、
を捨てた。      

週2の、燃えるゴミの日は、毎回5袋くらい、
 
月1の燃えないゴミの日は、 13袋・・・こんなにいっぺんにだしたら
もっていってくれるかしらと・・・心配。
夜になり、こそこそ出した。

その数時間後、たまたま見てみたら、なんと3袋しかない
あら~、まだ使える場所あったんだ、これで持て行ってもらえる。安心
だったら・・ゴミ袋返せって せこいわたし。

あと、リサイクルショップにも通った。
おもに、贈答品の食器類。 もらい物なのに、引き取り価格を聞いて
ううっ~と思う心理は、あさましい。
本も100冊以上リサイクルに。

愛した本達、引きこもりの私の友。
楽しかったよ。いろんな経験させてもらった、
恋愛、失恋、冒険、自己探求、また会おうね。
別れは、新しいものとの出会い・・期待しよう。

かなり捨てたつもりなのに、また、次の捨てるものが見えてきた。
ぽん師匠が言ってた、いろんなものがゴミに見えてくる・・・それか
どんどん剥けてくるんだ。(今、ラッキョウ漬けてるけど、ラッキョウの皮みたいに)

私の皮、むけて中身にあえるのか?   
おもろい。

確かに、心理的に違うんだなあ、毎日気分いいし、
若干ぐれてた行動が、やさしいんだよなあ~。
へんなんだよなあ。


関連記事

  1. 大型収納棚を日常に復活させる。

  2. もっとも感動したのは、ヒト。

  3. 外から情報よりも、身近なおしゃべりから動き出す。

  4. お祝いの波動・・・ありがとうございます。

  5. ためこんでいたんだ・・・と、知ったら。

  6. 「to do リスト」から「want to doリスト」へ