私へのご褒美、疑わない!

ごきげんさまです。

断捨離正規トレーナーだんようこです。

後編

懸案の腐敗した中身のコンテナ4個を「捨」して感動したJuJuさん。

気分をよくし、そのまま隣の物置のお片付けに進む。

ここも、忘れ去られたご主人のモノが多い。

どんどん進めていくと、あらあら・・見慣れない箱が・・。

鼻がぴくぴく・・・臭う・・・金めの臭い。

ドキドキ・・・開けてみました・・・・


わお~~白いけむりが~~! 

と、JuJuさん、なかなかの役者。


なんと、テレカが300枚。 しかも新品。


10年ほど前のご主人の会社の○○記念テレカ!

そそくさと一番高く買ってくれるところで換金。

なにもなかったことに~。  


約6万円也。


これは、私へのご褒美ですよね。 疑わない。

そう、そのとうり。    私もそうだと思う。


断捨離の賜物。

断捨離はおもしろい、ちゃんとわくわく用意してくれる。

あなたもちゃんとわくわく見つけますよ。



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!


関連記事

  1. 来年へ、次へのステップのために・・・。

  2. 春爛漫を思わせるサクラ達。

  3. 断捨離は、個人から地域へと拡がってこそ

  4. 歩く断捨離inブータン~ブータンより

  5. 「断捨離」と「ミニマリスト」は違います。

  6. 今年も始まりましたドキドキ、ワクワクのお宅訪問。