だんしゃり天使ちゃんと。

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

春日市の白水小学校のPTA会員の方々に
断捨離の講演の機会をいただく。

昨日は、その打ち合わせ。

私を呼んでくださったのは、
ダンシャリアンのLunaさん。

Lunaさんが、今年PTA役員を引き受けたことから、
断捨離講演会の運びとなった。

このLunaさんから1年半前に頂いたメールを
思い出す。

セミナー受講して、第2子をあきらめたのです。
次の子のためにと取って置いた上の子の
モノをダンシャリしました。
気分はすっきり!

すると、そのあとに体調が悪くなり、
我慢できずに病院へ・・・。
なんと、第2子を授かったのです!

そんな報告でした。
ダンシャリアンの仲間うちでは、よく聞くお話ですが、
ここでも~~、おめでとう~って感じでした。

 
そのだんしゃり天使ちゃんが見守る中、
愉しい打ち合わせができました。

断捨離に興味深々のPTA役員さんと
話が盛り上がりました。
それは、また明日。

川畑のぶ子さんの『メンタルの断捨離』in福岡
エントリーが始まっています。

  詳細はこちら ?
http://www.yamashitahideko.com/seminar/0929kawabata_entry/

◆7・8月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆7月7日北九州のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/riho-dansharian/entry-11267929589.html

7月28日広島のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/yoshikocream/day-20120612.html

人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!
   ↓

にほんブログ村


関連記事

  1. 本来の命の取戻し

  2. キッチン断捨離を通して。

  3. 夏休み、子供と断捨離。  母は見本を見せる時。

  4. 合宿はいつも”ひえ~”と、”わお~!”

  5. 初めて聞く「沖ヨガ」と断捨離

  6. 1000冊の絵本には1000の子供との時間があった。