ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。
はい。 夏は昼間、家にます。(何度も言う)
そうすると、本がこうなります。
机の横の出窓に、ほい!ほい!と
一時的に置きます。 毎日。
ほんとに一時的なんだってばぁ~。
積読(つんどく)させています。
読んでてくれるかな~。
いやいや、だれが読むのじゃあ?
毎日読みたい本があるのです・・・5冊ほど。
読みたいけど、読むのがおそ~い。
読みたい気持ちに、読む速度が追いついていない。
そしてまた、昔の受験生なので、ひたすら書いて憶える習慣。
だから、なるほど・・・と、思うとひとまず書く。
あとで、どこになにを書いたのやら・・・意味不明。
そんな紙がすぐ溜まる。
はい!これはあきらめて、見ずに「捨」です。
モノに向き合いちょっと意識してみると、
どちらも、自分の行動パターンが見えてくる。
毎日だからと、ちょい置きする私。
今から、美を意識して、本は、
立ち上がり、数歩歩いて空間たっぷりの本棚に戻し、
その都度、一冊づつ取り出します(誓)。
「子育てフォーラム」in朝倉
でっかい写真で、お誘いしています ?
http://locoplace.jp/t000093525/contents/
『断捨離レッスン』 8月は、お休みして、
9月から、また内容も充実してスタートいたします。
9月の『断捨離レッスン』の詳細はこちらです?
・広島でシャーリーによるダンシャベリ会をします。
9月6日(木) 11:30~
・大分ダンシャベリ会
9月11日(火) 11:30~
初めての方も 大歓迎。
シャーりーに会いにきてくださいね?
◆9月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/