ちまたに断捨離があった。

ごきげんさまです。
断捨離トレーナーだんようこです。

昨年、地下鉄の中でこんな広告をみた
 
すご~い。
断捨離的じゃん!と、関心した。

同じく先日、バスの中で
 
う~~ん。
なかなかいいフレーズじゃない!
やるな~。と、関心する。

同じ人かどうかわからないけれど、絶対ダンシャリアンだ!
と、思う私はかなり断捨離かぶれだな。

この二つのフレーズ、そろぞれに、
また、自分のストーリーができそうですね。

考えてみては?

◆「うつと断捨離」講演会」?
http://ameblo.jp/danyouko/day-20120822.html

10月の『断捨離レッスン』

http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html

◆10/25広島でシャーリーの断捨離講演会『入門編』
http://ameblo.jp/dohouse/entry-11351035368.html

◆10月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆10/4佐賀でダンシャベリ会(チョコのんさん)がスタートです。
http://blog.goo.ne.jp/0419choconontan/d/20120903


関連記事

  1. 大阪で広範囲な集合隊「断捨離めぐる実践コース」

  2. ああ、ヒトって愛しいなあ〜。福岡のグループコンサルより

  3. 備えあれば、憂いなし。

  4. モノ視点から空間視点へ

  5. 浮き世の垢よ、サヨウナラ・・。

  6. なぜ、そんなに思い出が好きなの?