ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーだんようこです。
昨年より、毎月『断捨離講演会』を繰り返し 行っている私ですが、
参加してくださった方達の コメントです。
・今日は、話が聞けて良かった。 I.F
・とてもわかりやすかった。家に帰って早速不要なものを
整理したい。 Y
・今まで自分がモノを大切にしていなかったことがわかった。
これからはモノへ感謝をして手放していきたい。 M.O
・早速帰りに大きなゴミ袋を買って帰ろうと思った。 M.I
・モノと向き合い、手放していくことで本当に必要なものだけ
残せるようになろうと思った。 T.L
・モノと向き合うことを楽しみながら手放していこうと思った。
・人生のスパイスをもらった。断捨離をやろうと思った。 T.K
・断捨離を始めて2年になるが、セミナーを聴くと
とてもモチベーションがあがる。 S
・モノと自分との関係を見直し、必要なモノにかこまれ
過ごしていきたいと思った。 M
・また気持ちを新たに断捨離に取り組もうと思った。 H.I
・トレーナーの方のキラキラした雰囲気に感動した。
断捨離をするとこうなれるんだなと思った。
楽しみながらモノと向き合っていきたい。 Y.A
・エネルギーに満ちあふれた空間作りをしていきたい。 K.S
・またやる気をもらえてよかった。 A.O
・流れ込むスペースを多く作ろうと思った。 T.K
・帰ったらモノと向き合おうと思った。 また参加したい。 A.I
・今までできたいなかったが、やってみようと思った。 S
・話を聴いて、早速モノと向き合いたいと思った。 A.F
・自分を見つめ直すことができた。
短い講演の時間ですが、 たくさんの方が、断捨離の入門を理解していただき、
そうだったのか・・・よし!やるぞ!と思っていただけたと 確信しました。
そして、いよいよ、 福岡では初のやましたひでこによる講演会です。
http://www.yamashitahideko.com/seminar/130426fukuoka_fb_dan/
福岡のたくさんの方に、やましたひでこのエネルギーと
断捨離の場の意味を感じてください。
このチャンスにやましたさんにお会いできますように。
参加お待ちしています。





















































































































































































































