親が教えられることは、日常のこと・・・断捨離

福岡の空は、暖かい日は

どんよりとかすんでいます。

黄砂は、一昨年からひどくなり6月くらいまで、

晴れた青空を見ることがなかったです。

そして、今日は雨です。

 

 

 

 

チーフ断捨離トレーナー檀 葉子です。

 

 

 

断捨離乙女達の報告、子供編。

・子供達の幼稚園からの思い出のモノ、

写真、バッグの中味を断捨離しました。

IMG_4962

 

 

 

 

 

 

 

写真は、800枚・・まだまだ途中です。

 

IMG_4963

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・娘と箪笥の中をチェック。

IMG_4972

 

 

 

 

 

 

 

見た瞬間にサッと判断する判断力は、

素晴らしいです。

本能のままに暮らしているからでしょうか(笑)

IMG_4973

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘は、5分とかからず、

上着5枚スカート1枚断捨離しました。

 

 

 

・娘が急にスイッチがはいったようで、

小学校時代の作品を断捨離しました。

保留。写真に撮って捨てていいモノ。即捨てのモノ。

と、サクサク進みました。

 

学校に行くのが辛かった学年のものは、

「見たら、あの頃を思い出すから、全部捨てる!」

と中身を見ずにファイルごとゴミ袋へ。

その頃、私は、1日でも学校にいかなかったら、

二度と行けなくなるのではないかと、

ぐずる娘を引っ張って、無理矢理車に乗せて、

学校へ連れた行ったことを思い出しました。

今は、どうしてあんなに学校に行かせることに

こだわっていたんだろう・・と思います。

それは、やっぱり親の体裁でした。

1日くらい休んで、ふたりでゆっくり過ごせばよかったかな・・。

娘のことより自分の体裁を考えていたのだな・・。

 11081042_1388988131423017_1887564562610595952_n

 

 

 

 

 

 

 

 

30分くらいで、娘はゴミ袋2つ分断捨離して、

スッキリしたのか「また帰ってからやる〜♪」と、ウキウキしながら

出かけていきました。

 

 

 

子供の潔さにちょっとたじろぎながらも、

一緒に加速させている母娘の姿が浮かびます。

 

この春休み、断捨離乙女母達は、

子供と一緒に断捨離をしています。

家庭で、子供に教えることができるのは、

日常でのことです。

親として、今、子供達になにを教えることが

出来るのか?

自分が断捨離に出会い、

それが、明確にわかった断捨離乙女母達。

笑顔が弾んで見えますよ。

 

 

 

※久留米・八女市で

断捨離が必ず出来る実践3回コースを

開催します。

まずはこちらに⬇来てみてください。

4月22日(水)久留米

『Let’s  断捨離」講演会

http://goo.gl/PbsdRR

 

 

◆「断捨離を始めてみよう」 

・4月5日(日)or  9日(木)10:00~12:00

    ランチ会  4月20(月) 11:30~13:30

https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

  

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 


関連記事

  1. 指宿から椎茸が巡る。

  2. 「こんまりさん」と「やましたひでこ」の違い。

  3. キッチンの棚にあるものは・・・。

  4. 日常の言葉が悩みを生み出す。

  5. 断捨離を知っているからうまくやる。とそう思える。

  6. 目にとまる・・・関係性が始まる。