本の考察「もしかして : 未来」 と 「きっと : 未来」

東京で台風に遭遇して、

翌週も、大阪で台風の雨と風に会いました。

今日こそは、我が家でこの朝陽を見るのが

どんなに楽しみだったか?

本日は、全く雲の競演がない。

本日は快晴なり?

秋の雲も楽しみの1つなんだけど。

 

 

 

やましたひでこ公認

    チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

断捨離していると、どうしても悩ましいのが本。

関西の実践コースで取り組んでいる若いMちゃんの分類です。

外した本は、

①読破してないが、今あまりそそられない本

②読破してないが、今読みたい本

③読破した&学びアリ(=マーカーいっぱい引いてる)、しかしあまり読み返さない本

④読破してない&今後も読む機会も少なそう、しかし捨てられない本

①→処分。

②→読むために持ち歩く。

③→ザッとマーカー箇所確認し、学びを抜き出したら、処分。

④→★考察対象。

 

 

 

★④は、なぜ捨てられないのか?

●カザフスタンの地球の歩き方

→もう二度と行かなそう、でも、だからこそ情報を持っておきたい

→「もしかして : 未来」

  特殊な経験が今後に活きる/役立つかもしれない可能性に期待しているから?

●レコーディングなど専門的技術系の音楽雑誌

→専門的すぎて今はサッパリ分からない、

でももっと音楽に真剣に取り組んでそれを分かるようになりたい

→「きっと : 未来」、その専門的な知識を自分が使う世界に入りたい、という憧れの気持ち。

…まだこの二冊は置いておこうと思えるようになりました!

特に音楽雑誌の方は、考えてる間にちょっとポジティブな感じがしてきたので、

お守りとかポスターみたいな気持ちで気分よく置いときます。

 

 

 

ちなみに、本棚に残った本たちをテーマ別にザックリ分類すると、

自分の興味分野の数がわかってとてもスッキリしました。

そりゃ、思考が分散するわけだ!

でも、どれも大事。じゃあどうしよう?

 

分類の考察でここまでできて素敵です。

ご自分で、

「もしかして : 未来」

「きっと : 未来」

に、分けているのが面白いですね。

 

 

 

「もしかして・・・」は、未来の不安。

もう二度と手に入らないかもしれない私。

「きっと・・」は、未来への希望。

きっとこの方向に進み、やり遂げる。

 

 

 

では、手放すのはどっち?

 

 

 

どんなことに進むにも私達は、未来への希望と不安を

同時に持ってしまいます。

 

 

 

こうしてモノによる「不安」の証拠品、

手放して気持ちの「不安」も手放れる・・・ですね。

見に映るモノが希望のモノだけになる。

そんなのっていかがでしょう?

 

 

『断捨離を始めてみよう』

・11月   7日(火曜日)     10:00~12:00

詳細はこちら

https://danshari-dan.com/lp/201503/

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

関連記事

  1. 断捨離実践から違和感を拾う

  2. 福岡断捨離会新年会! わおっ!

  3. 福岡市のゴミ捨てアプリに「夫」と入れてみると?

  4. 睡眠と食と最高のおもてなしを忘れない。

  5. 刺激の東京へ。

  6. 大昔のドレスを捨てたら・・・