「美意識」新たな断捨離の視点1

昨日、シャインマスカットを

ぶどう柄のお皿にのせる。

そのマッチングに ふっと気持ちがなごむ。

 

 

近年、ぶどうにシャインマスカットが加わりました。

タネもない、皮も薄い、ジューシーで甘く

美味しいですね。

 

 

 

 

やましたひでこ公認

   チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

 

家の中の状態の無意識が

不快から快が意識できるようになりました。

さて、さらに暮らしの質をあげるための

「美意識」とはなんだろう?

 

 

 

 

私の思っていたことを言葉で見ることのできる

出会いがありました。

 

 

原研哉氏著書「日本のデザイン」

〜美意識が作る未来〜

の中のほんの8ページほどですが、

ご紹介させていただきます。

 

 

 

==========

 

無駄なモノを捨てて暮らしを

簡潔にするということは

家具や調度、生活用具を味わうための背景を

つくるということである。

 

 

 

なんの変哲もないグラスでも、

しかるべき氷を入れてウイスキーを注げば、

めくるめく琥珀色がそこに現れる。

霜の付いたグラスを優雅な紙敷きの上に

ピシリと置ける片付いたテーブルが一つあれば、

グラスは、途端に魅力を増す。

 

 

白木のカウンターに敷かれた1枚の白い紙や

漆のお盆の上にことりと置かれた青磁の小鉢、

塗り椀の蓋を開けた瞬間に香り立つ出し汁のにおいに、

ああ、この国に生まれてよかったと思う刹那がある。

 

 

 

〜中略〜

 

 

 

逆に、漆器が艶やか漆黒をたたえて、

隠影を礼讃する準備ができていたとしても、

リモコンが散乱していたり、

モノが溢れかえっているダイングでは

その風情を味わうことは難しい。

 

 

 

〜中略〜

 

 

 

日本伝統的な漆器や陶磁器にしても

その人気が失われたのではなくて、

それらを味わい楽しむ暮らしの余白が

どんどん失われているからある。

それらを魅力的に味わう暮らしをいかに再興できるか?

これが、あらゆる問題の本質なのだ。

 

=========

 

暮らしの美意識とは、

そのモノ自体が、美しいかどうかではなくて、

じつは、そのモノは、その空間、余白で

いかようにも美しく見せることができる。

なので、そのモノを生かすことができる余白を

作ることができるかどうか。

 

 

 

さあ、今日も余白を作るために意識して

断捨離していきましょうか。

 

 

 

 

※ 香川県にまいります。

「ようこそ断捨離®へ」

日時:9月30日(日) 13:30~15:30

会場:栗林公園内 商工奨励館 北館

申し込み先

 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6443068c577750

 

 

※1DAY講座「引き算のアンソロジー」

※福岡1DAY 

10/7(日) 10:00~16:00 福岡市千早界隈

※東京1DAY

 10/18 (木) 11:00~17:00  高田馬場に変更

 11/24 (土) 11:00~17:00 未定

※大阪1DAY 

11/9 (金) 10:00~16:00 大阪市淀屋橋界隈 

内容は、全て同じです。 

参加費 17,280円 

定員は各10名 ほど。

詳細・申し込みフォーム 

https://ws.formzu.net/fgen/S49099715/ 

今回は、少人数により女性限定です。

 

 

※「捨てる」を「断捨離めぐる実践3回コース」で学びます。⬇︎

2018年10月福岡『断捨離®めぐる実践3回コース

10月5日・12日・26日(金曜日)10:00~13:00

 
 
人生を変えるきっかけに!

断捨離の最初のステップ『断捨離を始めてみよう』

1回講座、内容は全て同じです。

 ・9/16(日)

・10/2(火)  ・10/13(土)

個別の30分の無料電話相談付き

詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

 

※メルマガ、継続中。

ブログより、ちょっと濃いめに書いています。

メルマガ読者限定の講座も告知しています。

どうぞ、この画面⬇︎をクリックして、ご登録ください。

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. 1万円のお箸が折れた。

  2. チームメイトに恵まれて。

  3. 【弔い士】になる時

  4. 『螺旋階段』を登るがごとし

  5. 片づけさせたい、片づけてもらいたい。

  6. 無理せず、マイペースでは加速しない