生きていくことは、メンテナンス

実家の庭の剪定を済ませました。

あの毛虫が発生したつばきや山茶花は
丸刈りといった様相。

庭職人さんのお仕事。
なんかいいなぁ。
やってみたいなぁと思う。

草むしりに精を出そう!
きっと、これも一緒。

 

やましたひでこ公認
     断捨離トップトレーナー檀葉子です。

 

 

ヒマな父は、ずっとこの庭の剪定を
眺めていました。



松の木は、手がかかるようで、
一番熟練の方がされていたようです。


父が、
「松の木は、めんどくさいもんなあ。
 だけど、庭の体裁には松が必要だ。」
と、私に言いました。

 

めんどくさい。

体裁がいい。

 

この言葉に反応する私。
めんどくさい。と下げて、
体裁がいい。 とあげてる?

 

どちらにしても、あまり自分の意思では
採用していないように思うのです。

 

めんどくさいけど、
体裁がいいからそうしている?

 

以前もありました。
「ソファは、部屋の体裁だ。」
って。


しかも、めんどくさいことは、
職人さんがしていて、
父は、ヒマして、眺めているだけなのに。

 

この言葉に私が反応するのは、
ずっと、長い間「めんどくさい」と
言葉を発していたから。

 

生きていくこと全てがめんどくさいと
思っていたから。




それは、メンテナンスという概念と意味を
知らなかったから。
私たち生きていくこと、それはメンテナンス作業。
命のメンテナンスを続けて行くこと。




それは、自分の身の回り暮らしの
メンテナンス。
そして、これをやっていけば、
生きていくことがめんどくさいなんて
思うことはないということ。

 

この家ができてから45年あまり、
松は、ずっと元気です。
これも、この剪定と消毒という
メンテナンスのおかげでしょう。



父は、草むしりもしませんが、
今は、私の楽しみです。

 

 

命のごきげんを目指して。 
すべては行動トレーニング↓

 7月『断捨離®メクル実践3回コース』

・7月   9日・16日・30日   (木)   10:00~13:00満席となりました。
・7月11日・18日・25日(土)10:00~13:00

・8月のZoom講座、受付開始
全国どこからでもご参加いただけます。

8 月2日・  9日・23日(日)
8 月5日・12日・26日(水)(日程を変更しています)

お申し込みフォーム ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 

断捨離トレーナーが開催しているZoomお茶会は

 
 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちっ!
ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

========

 
断捨離トレーナーの体験談が動画で登場
やましたひでこ断捨離公式チャンネル
 

※やましたひでこのメルマガがすごい!
https://yamashitahideko.com/


関連記事

  1. 断捨離は習慣にすることではなくて・・・。

  2. 「自己承認欲求」子供に付き合わせていたと思える。

  3. ラグビーボールのように抱えてススメ!

  4. 出すのは「自己肯定感」が基準になる

  5. 断捨離の継続にモチベーションは要らない!

  6. 辻褄があわない言い訳・・・邪気となる