「捨ててもいい、捨てなくていい」思考回復トレーニング中

博多から新幹線に乗る。

新幹線は、とっても好きです。

 

 

大阪までは、近いと感じる。

乗り物の中では、なにもできない私。

バッグの中には、必ず本を持ち歩くけれど、

読めたことがない。

ぼ〜〜とか、うつらうつらしているのが常。

それが、たまらなくいいのだけど。

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

   チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

 

 

 

大阪の「断捨離めぐる実践3回コース」

2回目講座。

1回目からここまでに、実践、実践。

皆さん、本当によくやっています。

 

 

 

 

 

 

断捨離は、部屋をキレイ整えることが

目的ではないですね。

 

 

 

 

 

 

モノと向き合うことは、

思考へのアプローチ

思考のトレーニング

止まっている思考が回復すれば、

家は整う、人生が整う。

 

 

 

 

 

 

空間が整えば、思考が進む。

思考のための空間創り。

 

 

 

 

 

 

要らないモノを捨てていくと、

家は、スッキリ片づいたけれど、

なんだか、気持ちはスッキリしないと

いうのは、

ただ、捨てて、形を作っただけだった

かもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

空間から見た時に、

今度は、違和感が湧いてくるのです。

 

 

 

 

 

 

 

だから、それを急いで捨てなければ・・・、

と思うことではないのです。

 

 

 

 

 

 

 

空間からの違和感を考えていくと、

家の中のモノとの関係から

家族の問題点が見えてくるのです。

 

 

 

 

 

 

 

実は、どうしても

避けて通りたい部分でもあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

なので、違和感を思考せずに

捨ててしまっては、なにも変わりません。

そこから、考えて、考えて

感じていくのです。

その結果、捨ててもいい、

捨てなくてもいいのです。

 

 

 

 

 

 

 

なので、実践コースの間は、

私は、トレーナーとして、理不尽(?)な

揺さぶりをかけていきますけど。

 

 

 

 

 

 

気持ちもスッキリする住空間には、

それなりの思考のプロセスが必要だからです。

 

 

 

 

 

 

 

断捨離夏の陣! ただいま募集中!!

福岡 7月~8月『断捨離®めぐる実践3回コース』

   7月コース      7月3日・10日・24日(水)

 8月コースは日曜日開催8月4日・18日・25日(日)

   9月コース  9月4日・11日・25日(水)

 (9月日程を変更しています。)

  時間はすべて10:00~13:00

 

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 

 

香川において『家事の断捨離』

日時:7月7日(日) 13:00~15:00(会場12:30)

会場:ユープラザ宇多津1階 視聴覚室
http://www.uplaza-utazu.jp/

参加費:3,500円

お申し込みフォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/6dea7456104590

『家事の断捨離』
作者・やましたひでこ
出版社・大和書房

 
 
 
 
『断捨離を始めてみよう』ランチ会

捨離についてどんなことでもお答えします。
人生を変えるきっかけになります。

・7月2日(火)
・8月1日(木) 11:30~13:30

参加費 ランチ代込み 4,000円

福岡市天神界隈詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

※やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019

 

 

 

お申し込み&ご予約はこちらから

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 

※やましたひでこのメルマガがすごい!

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

 

 

 

 

 


関連記事

  1. 日本文化のもつ「間」の力

  2. 11月「断捨離®メクル実践コース」2チームあっという間でした…

  3. お待ちどう様、断捨離講座in福岡を前に。

  4. 心の断捨離の方法は?

  5. 手放しがたきモノを言葉で可視化する。

  6. 「ありのまま」とは?!東京ブラッシュアップ講座