ライフアップマスターセミナー

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

九州は昨日から台風の最中・・・。
しかし、朝になってみたらもう通り過ぎていた。
うっかりしていた。
大きな鉢の植木が倒れて、鉢が割れていた

マスターセミナーは、「ライフアップセミナー」
自分が溜め込んでいたたくさんのゴミ(執着)を
手放すことができて、
なんだか私にも流れが戻ってきたかもしれないと、
感じたあと、
その流れも、意図的に選択・決断していける
部分があることを知る。

そのためのアイテムは3つ。
さらに、それを加速させるアクセルも3つ。
 
上質な和紙仕様の『danshari言葉集』

 
老子四十八章のこの言葉・・・。
ライフアップは、この言葉に尽きる。

もう、私達はいろんな言葉を知り、
情報をたくさん得てきた。
どこで、どんなセミナー、啓発本を読んでも
書いてあることは同じ。

あとは、行うこと・・・。
行うことができる知識に絞り込んでいくこと。
さあ、断捨離!

『知行合一』
知識を得たいのなら毎日増やしていきなさい
知恵を得たいのなら毎日取り除いていきなさい。

 
(行動する断捨離アマゾネス達)

◆「うつと断捨離」講演会」?
http://ameblo.jp/danyouko/day-20120822.html

10月の『断捨離レッスン』

http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html

◆10/25広島でシャーリーの断捨離講演会『入門編』
http://ameblo.jp/dohouse/entry-11351035368.html

◆9、10月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆10/4佐賀でダンシャベリ会(チョコのんさん)がスタートです。
http://blog.goo.ne.jp/0419choconontan/d/20120903


関連記事

  1. 自分のモノは自分で始末。

  2. 早く人間になりたい!

  3. やましたひでこ春の講演会と2025年『断捨離®悠々実践3回コ…

  4. 限られた時間を生かすために、何を絞り込んでいこうか?

  5. 初めて聞く「沖ヨガ」と断捨離

  6. 糸島の海と断捨離Tシャツ