暑くもなく寒くもなく、
とっても気持ちのいい朝です。
久しぶりに今日の予定は午後から・・、
家中をそうじして、そうじしているうちに、
レースのカーテンが目について
洗って、今、干しました。
なんていい気分だろう〜。
チーフ断捨離トレーナー檀 葉子です。
きっと、こんなに気分がいいのは
昨日の乙女組達とのセミナーを愉しんだせいだろう。
「ラララ〜♪の法則」セミナー
イ・チ・リ氏が「量子力学」を基礎に
今まで私達が日常で、
「なんとなく」
「あ〜、そうそう」
「それ、あるある。やってる〜。」
の身体の影響を実践付きで
物理学的にお話してくださった。
肉体の細胞は、それぞれに生きている。
言葉やトーン、目線や表情・感情イメージで
パワーが、変わるということ。
まずね、タイトルの「ラララ〜〜・・・」から
大の大人の男が・・・ラ・ラ・ラって?と
ちょっと思っていたのだけど。
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」
のなかで「ラ」が、もっともいいらしい。
だから「ラララ〜♪の法則」なのですね。
それを、みんなで爆笑体験した次第です。
いやいや、体験はすっと腑に落ちますからね〜。
私、そのあとから
「ららら〜〜らら〜〜らららあ〜」
と鼻歌ばっかし〜。
だからね。
こんなに体調も気分がいいのかもしれない。
「断捨離」と「量子力学」・・・繋がっています。
断捨離乙女組、さすがに断捨離しているだけに、
いい感じで感じていました。
さすがです。
身体つかって、気分がよくなると、
食欲も湧くということでしょうか?!
「食べれば食べるほどに奇麗になる私〜〜!」
でいけるそうですよ。
う〜〜ん、愉快です。
・ 11月7日(土)
『断捨離講座』』基礎編 in 豊前
・11月30日日(月)『断捨離講演会』
グリーンコープ大分東センター 主催
組合員以外の方も参加可能です。
参加申し込み:097-552-8837
託児もあります。
◆初めての方へ「断捨離を始めてみよう」
・10月25日(日)10:00~12:00
⬇日程が変更になりました。
・11月 5日(木)10:00~12:00
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちっ!
ありがとうございます。
⬇