3日間の大阪。
雨はなく暑からず・・・快適でした。
30階からの眺めです。
やましたひでこ公認
チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。
関西での2ヶ月間に及ぶ断捨離実践は、
たくさんの気づきと変化を見せていただきました。
Yさんは、実践コースって、
ただ、タイトルが入門コースの次の意味だと思っていた。
入門コースのように、ただ講座を聞いて帰るだけと
思っていたら、家で実践? 毎日報告??
そんな・・・今忙しいのに、私間違った??
心の内は、不安でいっぱいになっていたけれど、
始まってしまったから、仕方ない。
やっぱりグループの力は素晴らしい。
みんなの報告を読んで画像で見ていると、
そのエネルギーが伝わってくる。
やって見たいなぁ。
できるかな?
やってみようかな?
でも、やっぱり・・・。
とにかく、せっかくだから・・・えい!
そうして、自分の壁に針の穴を開けたのでした。
もちろん、穴は、だんだんと大きくなっていく、
そうすると、自ずと淀みは流れ出したのでした。
こんなに綺麗に揃えて取っておいた紙袋。
三角に折って、綺麗に整頓されたビニールのゴミ袋。
丁寧に綺麗に取っているけれど、
紙袋、ゴミ袋はこんなに必要??
そこに丁寧で繊細で美しくは素晴らしいけれど、
そのことは、必要ないモノにまで施されるって、
余計な仕事ではないの?
おお〜やっぱりスッキリで美しい!
まずは、必要量にして、それを丁寧に繊細に綺麗に揃えましょうか。
Yさん、断捨離のスタートが切れました。
最後の今日は、とても明るい笑顔になっていました。
「よっしゃ〜!」
たくさんの靴の箱。
手作りの枯れない花達。
やっぱり、花が枯れてくれた方がいいかも・・。
関西「断捨離めぐる実践3回コース」
14名が、2ヶ月間をしっかりやりきりました〜。
さあ、今から続ける約束をしましたよ。
来月の再会が楽しみです。
ナイトは、関西乙女組のブラッシュアップコースの皆さんと。
7/16(日)《関西★夏のダンシャベリ会》のお知らせ。
~おんな達のエネルギッシュな夏に乾杯!~
上半期が終わります。
あなたが上半期にダンシャッたモノはなに?
みんなで断捨離を語ろう。
溜めていたモノ、気持ち、言葉を出し切って、
この夏をエネルギッシュに乗り切ろう!
そして、後半は、自身の流れを確実に受け取ろう。
仲間達のストーリーがきっと励みになるはずです。
モノによるトレーニングが進んだら、
今年後半は「家事の断捨離」にチャレンジしよう。
チーフトレーナー檀葉子が、
やましたひでこの新刊書「家事の断捨離」の読み合わせをいたします。
断捨離を愛してやまない関西の断捨離乙女達が企画いたしました。
どうぞ、どなたでも夏のダンシャベリ会にご参加下さい。
7月16日(日)
11時30分~13時30分
ヒルトンプラザ桃谷樓
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003640/?lid=chikakunoomise
会費5,000円(コース料理代込み)
ご参加お待ちしています。
★申し込みフォーム
「断捨離®はじめてみよう」in 小倉
日時: 6月23日(金)10:00~12:00
会場 : 北九州市商工貿易会館 701号室
参加費 : 3,000円
お申し込み:dansharifukuoka555@gmail.com
・お名前、メールアドレス(パソコンから受信可能なアドレス)
住所、携帯電話番号を添えて、送信お願いします。
福岡「断捨離めぐる実践3回コース」
福岡 7月 4日(火)11日(火) 25日(火) 10:00~13:00
8月6日(日)11日(祝日、金)27日(日)11:00~14:00
9月6日(水)13日(水) 27日(水) 10:00~13:00
お申し込みフォーム ⬇
「断捨離を始てみよう」
・7月 1日(土曜日) 14:00~16:00 (お勤め組の方に)満席になりました。
・8月 3日(木曜日) 10:00~12:00
詳細はこちら⬇
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。
《